
Photo by
suzu710
Wordを使って宛名書きしよう!!
みなさま、こんにちは!長谷川です。
そろそろ年賀状を作らないとと思っている方もいるかと思います。
今回は、宛名書きについてお知らせいたしますφ(。_。*)
まずは、Wordを開いて差し込み印刷を選びます。
最初に差出人の設定を行います。
そのあとは、1作成・2はがき印刷・3宛名面の作成(A)と選択します。
そのあとは、それぞれ選択して「次へ」と進むだけ!!
とりあえず差出人の設定が完了です。
続いて宛名の設定です。
私は、Accessで宛名管理をしているので今回はAccess版でのお知らせです。
宛名住所の入力を選択してデータソース内にある編集したいファイルを選び
データソース編集画面にて宛名登録して登録が完了するとイメージに宛名が表示されます⊆(≧∀≦●)
さらにはがき文面作成も可能なので、Wordで両面作成出来ちゃいます!
こんな感じ。
いかがですか?
こんな風に書きましたが、私は手書き派です。
いまだにアナログとも言われます(笑)
そろそろネタも尽きそうです(T∀T)
次は何にしましょうか。。。。。