![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133568701/rectangle_large_type_2_0bcaa3cabf5a3992b4a03a13e8b5ce68.jpeg?width=1200)
初めてのスクリプト作成
こんにちは、アイシーティーリンクの荒川です。
ついにブログの順番が来てしまいました(´•ᴗ•̥`)
何を書けばいいんだろう。。といつも考えてしまいます笑
最近ついに(?)スクリプトを作成する機会があったので、
備忘録として書こうと思います~
何のスクリプトを作成したかというと、
グループAからメンバーを削除して、違うグループに追加する!というものです。
人生で初めてだったので、チンプンカンプン༼;´༎ຶ ༎ຶ ༽
時間に追われながら作成したため、結構テンパッってました笑
まずはこんな感じにグループを作成して、人を適当にぶちこみます。
こっちは削除したい方のグループです。
![](https://assets.st-note.com/img/1710116713806-pEGbxHGfPC.png?width=1200)
次にメンバーを追加したいグループを作成します。
![](https://assets.st-note.com/img/1710116766612-lP5lI5vjT8.png?width=1200)
最終的にできたとてもシンプルなスクリプト↓
ログ採取できるとかはないで、えぇ。
次回に期待。。
![](https://assets.st-note.com/img/1710117067368-YkiEyfylQh.png?width=1200)
AzureID(EntraID)に接続するために、下記手順が必要です。
AzureADモジュールのインストール
Install-Module AzureAD
出来たら下記コマンドでテナントにサインインする
Connect-AzureAD
例のこの画面が出るので、Office アプリ管理者ロールを持つアカウントでログインします
![](https://assets.st-note.com/img/1710117402260-QJ3MgRNVhO.png)
この画面になったら接続完了です
![](https://assets.st-note.com/img/1710117660687-TDbTGvpWzf.png?width=1200)
今回は一人ずつではなく、複数人まとめてグループ削除→グループ追加をしたいので、CSVを準備します。
![](https://assets.st-note.com/img/1710117885547-I4iRfeEaCP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710117789821-zR5LEDk6K4.png?width=1200)
ややこしいのでフォルダ作って、追加用は追加用の中にCSV、
削除用は削除用の中にCSVを格納します。
![](https://assets.st-note.com/img/1710117921434-aeWla9vmnV.png?width=1200)
成功するように祈りながらPowerShellで実施する!
(流す方法分からなかったのは秘密)
![](https://assets.st-note.com/img/1710118433460-qg6dtXvbi7.png?width=1200)
いけてるっぽいので、グループを確認する
![](https://assets.st-note.com/img/1710118548467-iCqkyVn4nG.png?width=1200)
消えてるッ!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1710119039837-KobshnX1ID.png?width=1200)
追加されてるッッ!!!!!!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1710119050281-1VeqltnLc4.png?width=1200)
めちゃくちゃシンプルなスクリプトになっておりますが、
結論楽しかったです- ̗̀ෆ⎛˶'ᵕ'˶ ⎞ෆ ̖́-
他にも色々コマンドがあったので、時間があるときに見てみようと思ってます~
また使う機会があれば、ヒーヒー言いながらやろうと思います(੭`꒫´ꐦ)੭
それではまた˳⚆ɞ⚆˳