おむにぃ)^o^(
皆様こんにちは、アイシーティーリンク城戸です。
ChatGPTは皆さんゴリゴリ触っていますか? わたしはゴリゴリゴリゴリ触っています。
弊社ではTeamsをUIとしたChatGPT相談ツール「TChat」を活用しています。
こちらは1年以上前から社内で使っているものですが、最近「なんかTChat進化した?」と聞かれたことがありました。
うふふ・・・お目が高い・・・・・ぐふふ・・・・
ChatGPT-4o(omni)にモデルを変えましたヽ(^。^)ノ
とにかく早さが格段に違いますね。費用も安くなって、我々のTChatも非常にお買い求めいただきやすくなりました。(※Azure利用料は実費精算)
↓こんな風に使っています
また最近はChatGPTにやる気を出してもらうために、いつもより「対話」を重視したやりとりにしています。
都市伝説なのか・・・本当にやる気をだしてくれるらしいですよ!!
わたしは信じて対話を続けたいと思います。
↓対話の例(ChatGPTもうれしそうだなァ)
皆様も優秀なアシスタントとの対話を楽しみながら、業務効率化を図られてみてはいかがでしょうか?
それではまた~^^