![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156092098/rectangle_large_type_2_a319f08d22b302a6830b1a465218a90d.png?width=1200)
”誰でも”Marriottプラチナステータスを獲得する方法
こんにちは、たぱぞうです。
今日はやや怪しめなタイトルですが、誰でもMarriottのプラチナステータスを獲得する方法について解説していきたいと思います。
Marriottについては説明不要だと思いますが、私が普段から推しているMBAカードで宿泊することができる世界最大のホテルチェーンです。
詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にされてください。
さて本日の本題はどのようにしてプラチナステータスを獲得するかについてです。
今日紹介する内容を実践していただければ、誰でもプラチナステータスを獲得することができます。
私自身年収400万円台の時に実践してプラチナステータスを獲得しています。年収だけが指標ではないですが、MBAカードを持っているぐらい日頃からきっちり考えられている方であればどなたでも可能だと思います。
今回の内容は、少しリスクも伴いますし、悪用してほしくはないため大変恐縮ですが、有料記事とさせていただきます。
購入いただいて実践しプラチナステータスを獲得すれば必ずそれ以上のリターンや経験を得られると思いますので、どうすればプラチナになれるかなと悩んでいる方は参考にされてください。
1.プラチナステータスになっていいこと
そもそもプラチナになるとどんないいことがあるの?というところから説明させていただきます。
私個人としてはMBAカードを持つのであればプラチナステータスはほぼ必須だと考えています。
プラチナ保有者であれば
①16時までのレイトチェックアウト(混雑時は対応不可の場合あり)
②朝食2名分まで無料
③ラウンジアクセス可能
④スイートルームを含むアップグレード
などなど、ゴールドステータスとは明らかに質の違う体験をすることができます。
またホテルによってはプールなどの特定エリアにアクセスできる権利をもらえたりと+αの特典もあるのでどうせ安くない年会費を払うのであればぜひプラチナ生活を満喫してほしいと思います。
YouTuberやブロガーの方が詳しく解説されているので是非そちらも参考にされてください。
では、ここからどのようにプラチナステータスを獲得するのか具体的な方法を解説していきます。
ここから先は
¥ 1,980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?