![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63742126/rectangle_large_type_2_b92343aba737bc93e1e9e0d532021dda.png?width=1200)
はじめまして、改めまして、ICOMAです。
こんにちは、株式会社ICOMAの生駒です。
私は、元々個人で開発していた折りたたみ電動バイクを製品化するべく、今年3月末に起業しました。
新機体、初お披露目です!!
— 生駒タカミツ/ICOMA Inc. (@takamityu) October 3, 2021
私生駒が自分でデザインし起業して作った駐車場要らずの“タタメルバイク”です。
試乗ではバイク乗りの方々からも好評でした!!市販化目指して開発してますのでぜひお見知りおきを。#ICOMA #ハコベル #HAKOBELL pic.twitter.com/FGS9iAmjIS
起業の経緯なども、こちらのnoteで詳しく語ろうとは思いますが、以前インタビューしていただいたfabcrossさんや、本日公開いただいたギズモード・ジャパンさんの記事などを見ていただけると過去の経緯なども載っていますので、是非ご覧ください!
いままでずっとTwitterにて活動報告をしてきましたが、本日夜19時からの「世界まる見え!テレビ特捜部」にてバイクが出演され、メディア露出も多く出てきましたので、製品の詳細情報や、ハードウェア開発ってこんなことするんですよ!モノづくりの話などをnoteのほうでも行えればと思っています。
こちらの投稿は、活動拠点としても支援いただいている秋葉原駅のモノづくり施設DMM.make AKIBAさんのマガジン「STARTUPS」としても投稿していければと思います。
個人の作品から製品化という道のり、決して簡単なものではないのですが、ICOMAに協力いただいてるメンバーの方々や、皆さんにご意見いただきながら歩んでいければと思っております、今後ともよろしくおねがいします。
生駒タカミツ