
24時間換気 常時稼動について
弊社の住宅は非常に気密性が高く、充分な換気をしていただかないと、空気のよどみだけでなく、シックハウス症候群やアレルギーの発症リスクを高め、結露やカビを発生させやすくしてしまいます。
電気代を抑えることを目的として機械換気の電源をOFFにする方がいらっしゃいますが、24時間換気は家の寿命にも影響を及ぼします。
健康や快適性を保つためにも、一時的な換気だけでなく、部屋に設置されている24時間換気システムを常に稼動して頂けますようお願い致します。
◆第一種換気(マーベックス)の場合

給気と排気を機械で制御し、計画的な換気をしています。
また、熱交換システムなので冷暖房で快適な温度に保たれた室温を回収しながら空気を入れ替えしています。
昨今の電気代高騰から、電源を切っも良いかとのお問い合わせがございましたが、健康や家の寿命からも、換気は常時していただけますようお願い申し上げます。
また、フィルターお手入れのサインがでましたら、お手入れ時期の目安となります。(お手入れ方法はお手入れガイドをご覧ください)
◆第三種換気の場合

真ん中のくぼみをプッシュすると、全開・半開・全閉となります。台風や吹雪など雨・風・雪の強い時以外は、常に開いた状態にしていただけますようお願い申し上げます。
また、冬期期間中、石油ファンヒーター等の暖房器具をお使いになられる方もいらっしゃると存じます。この場合は、24時間換気以外にも充分な換気をお願い致します。
家を長持ちさせるためにも、そして何より心地よく暮らしていただくため、24時間換気システムの常時稼動をお願い致します。