記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【韓国ドラマ】韓国の義家族とイカゲーム2の感想を共有したらかなり酷評だった件

あけましておめでとうございます!
年末年始、イカゲーム2を見られた方も多いのではないでしょうか?

私も視聴し終わっており
昨日義家族と感想を共有してきました!

が、

想像よりはるかに辛口評価・・・だったため
現地からレポートしたいと思います。


義家族の感想が辛口すぎた

昨日は元旦、韓国は1月末に旧正月があるのですが
元旦はいつもお母さんの家に
韓国式のお雑煮をたべにいきます。

そこでイカゲームみた?という話題になったとたん
かなーり辛口コメントが。。

義両親の感想

「キャストが豪華すぎて、逆に新鮮味に欠けた」
「この俳優をここで使うということは、ここでは死なないだろうな、というのが読めてしまった」

義理の妹夫婦

「TOPのせいで台無しだった、ネットでも相当たたかれてる」
第一話のコン・ユがピークだった、それ以降は面白くなかった」

さすが昔から韓国ドラマをみているだけあってか
かなり辛口な評価。
私は普通に面白かったので
ここまでのコメントが出るとは思いませんでしたw

義家族全員共通の感想として挙がっていたのが、

「(最後6話~7話にかけて)〇チームのメンバーを逆襲がてら何人か消して、投票で勝てば数億もってゲームから上がれるのに、急にゲームの主催者を倒しに行くという展開に興ざめ」

急に主人公であるイ・ジョンジェの提案で
〇チームからの奇襲を利用し、主催者側を襲うという展開。

ここで「おい急にどうした」となったようですw

冷静に考えれば、主人公は今回復讐のために
再度ゲームに参加したのでそうなるのはわかる。

しかし、ほかのメンバーは
賞金をもって生きて帰りたいXチームのメンバー。
なのになぜその提案に乗る??のかが理解不能だったもよう。

そのため、第一話がピーク
というコメントが出たのだと思います。

あとTOPについては・・・私も見ていて
TOPが映るシーンが多すぎん?とは感じていました。

正直、TOPが日本でいうところの「ジャニーズ枠」
のように写ってしまったのは私も同じ。。
あのメンツの中では、演技も浮いちゃってましたね。。。

個人的な感想・完結編の予想

私は純粋に面白かった!と思ったのですが
最初の主人公がゲーム参加者を募るコン・ユを探す
開催地の島を探す、という展開は一気に引き込まれたものの

実際ゲームが開催され始めてから
後半にかけての失速&先の展開が読めてしまったな…
というのが残念ポイントでした。

今回発表されたのは7話まで、という
後味の悪さも相まったのもあるのかなぁ。。

最後に次回作で気になっているポイントと
注目俳優について書きます。

デホは一体何者なの?

デホ演じるカン・ハヌル

デホさん、今回海兵出身のいいヤツポジションで終わってましたけど
海兵出身なのに最後の銃撃戦でびびり倒してたので
キミ、絶対海兵出身じゃないよね・・・?と。

ただの腰抜けのほら吹きなのか?
実は別の顔があって、やばいやつなのか?

主人公のチームにちゃっかりJOINし、
今回あまりにも情報がなさすぎるので
個人的には、完結編の楽しみポイントです!

すみません、カン・ハヌルについてはただのファンなので
勝手にスポットを当ててしまっておりますw

椿の花咲くころ」ですっかりファンに・・・♡
椿の花咲くころも名作中の名作なので、おすすめです!


ヒョンジュが好きすぎるので生きてほしい

ヒョンジュ演じるパク・ソンフン

特殊部隊出身のトランスジェンダーのヒョンジュ。
ゲームの中で数少ない良心のある人物として、活躍してるので
生き残ってほしいな~と思ってるところです。

あと中の人であるパク・ソンフン
演技の幅が広すぎて、うますぎて・・・
じわじわファンになっているところ!

今回の役では普段の動作は女性っぽいのに、
銃撃戦になると急に男っぽくなり
役中で更に振る舞い方を使い分けていて

この人やっぱりすごいなぁ、とただただ見入ってしまいました。
(ただのファンその2)

「ザ・グローリー」や「涙の女王」では
救いようのない、どうしようもなく悪いヤツだったので
今回のパク・ソンフンがいかに真人間の役かがわかると思いますw

完結篇では妊婦のジュニが産気づくことも予想されるので
その時はおばあちゃんと一緒に
取り上げてくれそうな気もしています。

主人公ギフンの行く末は?

さて、最後に主人公は2回目のゲームを生きて出られるのか?

主人公ギフン演じるイ・ジョンジェ

私の見解ですが、主人公はこのゲームを止めるためなら
なんでもするという、捨て身の覚悟で再参加をしているので
今回は上がりはないんじゃないかな?と思ったりしています。

一方夫の考察では
イビョンホンの後を継いでゲームマスターになる、とのこと。

ゲームを止めに来ている以上
それはないでしょ~!と思ったのですが

6話目でゲームの主催側に奇襲をかける際
〇チームからの攻撃があっても他のXチームのメンバーが
「多少は犠牲になるのは仕方ない」という考えをしていた点から
主人公の心に何かしらよからぬ変化が起きているのでは?
という推理のよう。

うーん、これもありえそうな気がしてくる・・・!
みなさんの予想はどうですか?

6月の完結編に期待!

激辛口なわが義家族でしたが
完結編は、そんな義家族たちが納得できるような
幕の締め方になることを祈ってますw

次回作は6月公開、まだ先ですがたのしみです!

画像出展:https://www.cinematoday.jp/page/A0009401


いいなと思ったら応援しよう!

sun chisako
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!