![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88918438/rectangle_large_type_2_63182115a6af253f0e5ca2552400f5dd.png?width=1200)
Photo by
soeji
【Chromeリモートデスクトップ接続】会社のパソコンをスマホ・タブレットで操作できるととても便利に違いない。
前回のつづき、会社のパソコンをスマホやタブレットで操作できると便利に違いないという話です。
少し具体的に、GoogleChromeリモートデスクトップ接続の説明します。
Chrome リモート デスクトップを使って他のパソコンにアクセスする - パソコン - Google Chrome ヘルプ
さすがGoogleさんヘルプのページも充実しており、これを見ながらすれば簡単にできます。
ただし、Googleアカウントが必須、同じアカウントで使用する機器同士で操作ができるようになります。
操作される方はMac、Windowsになりますが、操作するほうはWindowsやタブレット、スマホになります。
こりゃべんりでしょ??
いちおうデモ機を会社に準備しており、デモ用に操作することがあります。
結構サクサク、ただし画面は大きい方がいいかなって感じです。
ほんと便利ですよ、これは。簡単にテレワークです。
あと先に話しているソフトバンクユニトークがあれば出勤しているのと全く同じでした。
おかげで出勤減りました。