見出し画像

ICL(眼内コンタクトレンズ)手術は痛いのか👀

ICL手術は痛いのか
検討している方は当然気になるはず。

【自分の結論】
痛みは大きくないが、もう一度手術はしたいと思わない

多分、同じ意見の人が多いのではないでしょうか😂

自分がICL手術をした品川近視クリニック福岡院では、受付・検査・医師・手術室・執刀医 合計20名ほどスタッフがいるように見え、想定より大規模。手術室は、わかりやすく「手術室の雰囲気」で5〜6名に囲まれて緊張感があります。
※自分が手術した際には研修医の方がいたようで、いつもより多かったのかもしれません。

手術は「光を見てボーっとしてたらあっという間に終わっていた」なんてことはなかった😢

人生初の笑気ガス独特の匂いに特別なことがおきる予感を感じ…👃
麻酔をしてても「メスが入った」「レンズを入れてるんだな」など、わかる手応えや感触は素直に心地よいものではありませんでした。ぶっちゃけ、すごく嫌な感触🩺

手術自体の所要時間は片目5分 両目 計10分程度でしたが、体感的には長く感じました。このあたりの感覚は個人差が大きいでしょう。

痛みは大きくないが、もう一度手術はしたいと思わない
あくまで、自分の個人的な感想です

個人的には「目薬がしみる」「若干の違和感が続く」以外の猛烈な痛みなど術後一切感じず、ありがたかったです😆

参考になれば幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!