45歳でICL(眼内コンタクトレンズ)手術を受けてみた。40代ICL手術の検討者へ!老眼👀
2024年11月。 大手の「品川近視クリニック」さんで、ICL(眼内コンタクトレンズ)手術を受けました。45歳で ICL手術 は大きなメリット・デメリットそれぞれ感じましたので経験を共有します。
ICL手術の結果
術後 左0.04→1.5 右0.05→1.5
感動的によく見える👁️ が、決定的な課題が…
老眼で手元が見えない🧐
ICL手術後は老眼鏡の使用が必須に!毎日必要な携帯品となりました。
スマホの文字が見えず、手術後の帰路で老眼鏡を人生初購入
コンタクトレンズは片目視力0.9〜1.0、両目で1.2というような実生活で十分な範囲で矯正して使用することも多々あるかと思います。
↑自分はコレでした。
ICL手術の術後 両目とも1.5、両目で2.0👁️見える景色は感動なのですが、それは遠い遠方の景色⛰️
確かに、絵ハガキのような景色がよく見えます。山などすっごくクッキリです。
ただし…😭
あくまで憶測ですが、クリニックでは「術後1.0以上の視力を目指す」「多くの人は術後 両目とも1.5くらいになる」と説明していたので、予定よりも術後の視力が低いことに対し慎重なのかと。まぁ、当然と言えば当然ですが。
私自身45歳でICL手術をした実経験に基づき、あえて良い面だけでなくネガティブな意見も含んだ発信をしたいと思います。
実際にICL手術体験直後の私が発信する内容も参考にしていただき、40代からのICL手術を決めたとしたら嬉しい😄そして、ICL手術後を共に楽しめたら🙌
YouTube上で先生が言っていることが今、ヒシヒシと実体験から身に沁みます。本当に、その通りでした。
ICL手術を行なって良かったかどうか
→全く後悔していません🤓
ただ、「術後10日程度しか経過しておらず、現段階でなんとも言えない」正直な今の気持ちはこんなところです。目が徐々に慣れてきました。
手術が50万超の高額で期待値が高いです…。
もう少し様子を見てから心境を共有します!
まずは手術の結果から。色々と書きましたが、今まで見たことないレベルで遠くはハッキリ・クッキリ見えて感動します。
次回以降は、様々なレポートや体験記を🤓