見出し画像

ICL手術体験から感じたICLに向いている人・向いていない人👀

あくまでICL手術後 約10日、現段階の自分の感想として自分の手術体験からICLに向いている人・向いていない人をまとめると

私が40代からのICL手術が

向いていないと感じる人

  • できるだけ早くから老眼鏡をかけたくない人

  • コンタクトレンズだけで生活できていたが、ICL手術後は老眼鏡も必須となる可能性があることを許容できない人

  • スマホやノートPCを長時間操作する人

日々の老眼鏡を覚悟できるか

向いていると感じる人

  • 裸眼でゴルフや水泳などのスポーツや登山/野外アウトドアをしたい人

  • 旅行や温泉、出張、車の運転が多い人

  • 眼鏡やコンタクトレンズの携帯を忘れる人

  • 接客業などで裸眼の印象の方がメガネより良い印象だと思っている

  • 年末までに医療費控除を活用した手術をしたいと考えている人

  • 20代など、老眼が始まる年齢まで期間が十分にある

  • -6.0D以上の強度近視の人

ICLは屈折度数が変動しやすい未成年は治療を受けることができませんが、年齢による上限は定められていません。
ただし、水晶体の加齢変化を考慮すると45歳ごろまでが望ましいとされます。理由はこれぐらいの年齢から老眼を自覚し始めることが多く、早い方だと50歳を過ぎた頃から白内障の症状が始まるからです。

私は45歳でICL手術を受けました。これからどうなることやら…

ICLの適応は「45歳くらいまで」と考えておいた方がいいかもしれません。なお、白内障の手術によって水晶体というレンズを削ると、ピント調節機能が大幅に失われます。白内障用の眼内レンズを施術する際には、遠近双方が見える「多焦点眼内レンズ」も選択肢の1つとして検討してみてください。ピントが近方か遠方どちらか1つに固定される「単焦点眼内レンズ」の場合、クリアな視界になるものの、メガネや老眼鏡を必要とするかもしれません。

そんなに45歳を強調しないで😱

やっぱりICL手術を受ける年齢は大事らしい。
もう45歳でICL手術を受けてしまった直後なので、自分はメリットしか考えないよう前向きに過ごしています😂

覚悟していたが、やっぱり手元のスマホが見づらい🥸

それでもICL手術してよかった👁️‍🗨️ 後悔はありません。
両目とも1.5、両目で2.0👁️見える景色は感動。絵ハガキのような景色で、山などすっごくクッキリです。

50万円以上の負担はやはり大きいですが💸

これから後悔したことがあれば、それも含めて発信します。
ご参考になれば幸いです🙌


いいなと思ったら応援しよう!