破天荒な人ってどんな人?
「破天荒」という漢字のイメージから
「めちゃくちゃ」「豪快」「型破りである」
というような
否定的な意味合いで使われることが多いようですが、
実は全て誤用なんです。
本来の意味は、
「今まで人がなし得なかったことを初めて行うこと」
「前人未到の境地を切り開くこと」
いわゆる「パイオニア」
的な意味で使うのが正しい使い方です。
語源は、故事成語の
「天荒(という超難関試験)を破る」
という言葉からきています。
「破天荒」が誉め言葉だと知った今なら、
人から言われたときの気持ちも変わってきませんか?
もっとも、
実に6割以上の人が誤用している
というデータもあるので
言われた人に依るところは大きいかもしれませんが。笑