![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118608172/rectangle_large_type_2_37097068f4aa83c598f9e3fea8f0be79.jpeg?width=1200)
かっぱ橋道具まつりに行って来ました❗️
関東エリアチームリーダーのChicacoです。
前回アトリエ作りの記事を書かせていただきましたが、
やっと色々と詰めて参りまして、
先日はお菓子作りのお道具が揃う合羽橋に行ってきました❗️
東京は浅草に近い、お菓子道具の問屋街です😊
(最寄りは銀座線田原町駅)
ちょうど道具祭りが開催されていて、いつも以上に賑やかでしたよ☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1697006411042-xyQ3uJAq0V.jpg?width=1200)
今回はオーブンなどの大きな設備を見に行きましたが、
クッキー型も100円代でも買える‼️
ついつい手がのびます。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1696942155799-USwMovjj4R.jpg?width=1200)
クッキー型でお馴染みの「馬嶋屋菓子道具店」さんでは型のリサイクルや一部一割引などの色々なイベントもあり、外国人の方もたくさん。
私もお世話になったことのある型作りの名人モンペラさんのイベントも。
![](https://assets.st-note.com/img/1696942232175-gArgJqijmt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696942306361-zMKTlQO3Gu.jpg?width=1200)
これだけお菓子の道具があると、何を買ったらいいのか迷ってしまいますね。
私はクッキーだけではなくお菓子も作るので、今まで何度も合羽橋に足を運んできましたが、いまだにキョロキョロしてあっという間に時間が経ってしまいます(笑)
アイシングクッキーでは、私のイチオシお道具がコレ❗️
![](https://assets.st-note.com/img/1696942375831-fOLPpiUkcX.jpg?width=1200)
数あるスパチュラの中でも、600円のスモールスパチュラ。
クッキーに直塗りしたり、小さな細工をする時にとても便利なんですよ☺️
是非、1本はお持ち頂きたい優れものです。
こちらは「お菓子の森」さんで買うことができます。
他にも、季節柄ハロウィンのラッピング用品などもたくさん見かけました。
![](https://assets.st-note.com/img/1696942428329-XaVoVMt6c7.jpg?width=1200)
道具祭りは終わってしまいましたが、合羽橋は普段も問屋街ですので、大きなワークショップやマルシェなどに参加される時には、色々なものが揃うのでとても便利です。
私もいつでもご案内します(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1696942558975-dmuYkKVHgl.jpg?width=1200)
これからハロウィン🎃クリスマス🎄と、イベント続きですので、
是非ご利用くださいませ😊