東京からこんにちは!
初めまして、日本アイシングクッキー協会トップインストラクター・関東エリアチームリーダーのChicacoです😊
協会本部は京都なので、関東圏でのお手伝いを微力ながらさせて頂きます。どうぞ宜しくお願いします。
さて、私が協会の認定講座を受講してから、早いものでもうすぐ10年が経とうとしています。
当初は楽しいのと面白いので、長く続けられたらいいなあと思っていたのですが、気がついたら結構な数のクッキーを今日まで作り続けておりました!(笑)
そうこうするうちに、これまでは主に友人のショップで作業をさせて頂くことが多かったのですが、10周年を前にそろそろ自分のアトリエを持つことにしました☺️
ご存知の方が多いと思いますが、お菓子を「販売する」ためには「菓子製造許可」のある場所で作る必要があります。そのため、ご自宅の一部をリフォームして製作される方も多いです😉
私はご縁があり、自宅ではない場所にアトリエを構えることになりました。
実はここまでくるのに実に1年近くの物件探しなどもやってきてとてもとても大変だったのですが🫠(その辺りはまた別途お話しするとして)
保健所や設計士さん、大工さん、アドバイザーさんと打ち合わせを始めまして、先日は内装のアイデアを頂きにIKEAにも行って来ました。
私は幼少期をスウェーデンで過ごしたので、かねてからIKEAの内装でアトリエを作りたいと思っておりました。保健所の規定は蛇口一つとっても細かく決まっているので、丁寧に見ていきます。
この日はたくさんの写真を撮ってイメージ作りを始めました。
帰りがけにスナックショップで、こんなクッキーを見つけましたよ😉
アイシングにぴったりの無地のクッキー❗️
夏休みのお子さん向けのワークショップにもいいですね❗️
アトリエができたら、協会の皆さまとも楽しいことができたらな、と思っています。
また、こちらのnoteでアトリエのmakingもアップしていきますので、楽しみにされてくださいね☺️