イラストをアイコンにするメリット
今回は「イラストをアイコンにするメリット」についてお話していきます。
最近はコロナ禍もあり、ネットなどで副業を始める人も多いですよね。
そんな時にまず悩むことの一つに
「顔出しするかしないか」
があると思うんです。
イラストをアイコンにするメリット3つ
まず結論から言うと、見た目にとても自信がある人はそのまま顔出しするのはブランディングにもなるし、おおいにいいと思います😊
でもなかなか顔出しに抵抗ある人は多いと思うのです。
なので副業を始めたての人などは特に顔出しをしないでイラストなどのアイコンにすることをオススメします。
アイコンをイラストにするメリットとしては以下の3つにあります。
1つ目は、身バレしない。
知り合いにバレたらどうしようとか、会社にバレたらどうしようとか気にせず、気楽に副業を始めることができます。
2つ目は、理想の自分を作り上げることができる。
こうだったらいいな、という理想の自分を作って情報発信や活動をしていくことで、楽しく活動ができます。
3つ目は、相手に印象付けることができる。
顔を全面に出したイラストにすることで、イラストの色や雰囲気で他との差別化ができ、覚えてもらいやすくなります。
その他気をつける点は?
ちなみにイラストであればなんでも良いわけじゃありません🙅♀️
アイコンはその人の顔、つまり看板になる物なので、やっぱりそれなりにこだわって作った方がいいです。
実際のお店とかもぼろぼろで汚い看板や見た目のお店より、そこそこ綺麗だったり清潔感あるお店の方がいいですよね。
あとは背景とかのアイコンだとイメージがふわっとして印象に残りにくかったりします。
(自然などの発信をしている人とかはそれでいいと思いますが😊)
今回はイラストアイコンのメリットをお伝えしてみました。
アイコンはいつでも変えられる物ですし、アイコンで覚えてくれる人もたくさんいると思うので、よかったら見直してみて下さい🥰
ちなみに私も別名義でビジネス向けのアイコン作成を行っております。
ご興味のある方はこちら。
ここまで読んで頂きありがとうございました。