
【中山市朗ブログ】大晦日の夜から元旦にかけての忘新年会「関東炊きパーティ」を、我が書斎で行います。参加者若干名募集します!!
中山市朗です。
降霊の、いや違った、恒例の大みそかから元旦にかけての忘新年会「関東煮パーティ」を行います。
これ、おでんのことです。これを関西では「関東煮」いうんです。
かんとだき、と発音します。
でも、関東風のおでんとは、ちょっとまた違う。
ぼんぼんと、いろんなものを鍋に放り込んで、グツグツ煮るわけです。

関東煮について、詳しいことを知りたいお方は、2012年の1月5日の私のブログをお読みください。
おでんと関東炊きの違い、歴史にも触れております。
おでんの味 : 中山市朗ブログ - ライブドアブログ
👇
ということは、こういう忘新年会、思えば十数年続いてますねん。
ただし、21、22年とChina・コロナで休止しておりました。
ということで、若干名、我が書斎で行われる忘新年会に参加したいという方、募集しております。
希望者の方は、オフィスイチロウまでメールをください。
info@officeichirou.com
夜19時にはじめます。遅れる方は事前にお知らせください。
関東炊きは、前日から煮込んでおります。きっと満足していただくお味になっていると思います。
参加される方は、参加費無料の持ちより散財となっておりますので、おいしいものやお酒など持参していただければより賑やかで楽しくなるかなと思います。
人数オーバーの場合、おことわりすることもあります。
ご了承ください。

当日、夜9時あたりに、YouTubeの生配信をしよっかな、と思っております。