見出し画像

名誉欲と利得であざとく動くトランプ。

何をするかワカラナイどころかむちゃくちゃわかりやすくトランプ大統領!

これまでの指導者がやったことのないことをやる。
目立ちたい。賞賛されたい、加えて、タダ働きはいやだ。レアアースよこせ。

プーチンが耳を傾けて屈辱に感じない相手は世界でトランプだけだ。そこも計算ずくであろう。
しかも欧州の指導者が、何も出来なかった間隙をついている。
岩盤支持層は拍手喝采だ。それでこそトランプも大見得を切った果報と言うもの。

で、どんな提案かと言えば、「中を取る。」
現実路線であるが、誰も思いつかない、困難な提案ではない。そこに「ヒトが死んでいる。それはいやだ。平和のために」との装飾を加えている。
なんて見事な立ち回りなんでしょう!

今後もその調子。
権力者として、名誉、カネ、チカラ、勝負け、自己陶酔と自己効力感を最大化。

こうした世俗的価値観で、大胆不敵な提案をするが、言うだけ。「何をするかわからない、トランプならやりかねない」とのアナウンス効力を最大に活用しても、結果は、中庸・凡庸な常識的な線で落ち着く。
この調子で彼の次の動きを読んでいけば、怖くない。オーストラリアの関税措置例外化も、いわば「ごまめ」扱い。反対に対抗作でアメリカ産品をたくさん買ってくれているのに、ここに相互主義で高い関税かけられたらアメリカには害だ。いや、アメリカの岩盤支持層にそっぽ向かれるのが害だ。
泳がしておいてやれ。

日本は天然ガス買ってくれそうだしなあ。提携で誤魔化せば、買収と全然違う。岩盤支持層は文句言わない。多分。打算だ。

だからアパートの鍵貸します、じゃないけど、闇夜が明けるまでトランプにつきあうとしよう!

いいなと思ったら応援しよう!