![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51948681/rectangle_large_type_2_a6ebf6da2901d7b1a1d81a274102db34.jpg?width=1200)
Web活用の基本はブログ。noteもブログ
こんにちは。わかりやすいホームページ相談・ホームページコンサルタント永友事務所の永友一朗です。
今日は「Web活用の基本はブログ。noteもブログ」という記事です。
この仕事をして20年ほどになりますが、当初より「Web活用の基本はブログ」と申し上げています。
もちろん「基本は」と言っているだけで、例えば飲食店の場合はGoogleマイビジネスやInstagram、Twitterのほうが合っていると思います。
しかしそのGoogleマイビジネスやInstagram、Twitterでも、よく見ると「ブログ記事的な」内容だったりするわけです。
また「うちはブログはやっていないんですよ」と仰る企業様のホームページを拝見すると、「お知らせ」というWordPressの投稿機能を使って、継続的に情報発信をしているケースもあります(それこそがブログです)。
経営者様が情報発信をするとき、早かれ遅かれ「ブログ」「ブログ的なもの」を通過せざるを得ないと思います。
(参考)
noteもブログです。noteでもよいので、書くという訓練、習慣を付けていただくと、あとあと自分(経営者様)がラクになっていくのになあと思っています。