現像の時に時間測るやつ問題
今まさに現像作業しながらこの記事を書いてるんですが
みなさん現像の時って何を使って時間を確認してますか?
私はiPhoneのタイマーを使って、
現像時間をセット→時間を見ながら撹拌
てな感じでやってます。
これ、けっこうミスること多くて、スマホ見ちゃって時間見てないってことが頻発してしまいます。(集中しろやって話ではある)
まあ、そんなわけでiPhoneのデフォルトタイマーで時間測るのやめたいなーと思っていて、何を使うのがいいかなーって悩んでたんですよ。
攪拌タイミングになったらピピって短く鳴って、現像終了タイミングになったらピピピピって長く鳴るみたいな。
つまり、終了時間とインターバルが設定できるストップウォッチがあればいいってことだなあ
って思って探したらインターバルタイマーってものがあるんですね。
例えばこのTimersってアプリだと1分間のタイマーを指定回数繰り返すことができて1分ごとに振動で知らせてくれました。
これこれ!
これがやりたかったのよ。
しかもタイマーは複数記憶しておけるので毎回設定しなくてもよくやる設定を残せるのも便利
しばらくこのアプリ使ってみます。
もし、もっとこんなのあるよなんて方は教えてください!
現像中に現像の悩みが解決したわ。