見出し画像

「織田作之助賞」受賞作家の小林長太郎と彼が残したブログ「負荷」と記事を忘れない〜#254

ブログ「負荷」には およそ2年半のあいだに1842本もの記事がアップロードかされていますブログにアクセス出来なくなったので読むことがで出来るのは「負荷」読者の手によって残されたわずかな記事と私が記録した未コメントの記事のタイトルだけこのマガジンはそれらに出来るだけコメントしようという試み

【参考】第2回 小林長太郎まつり

ブログ「負荷」の0コメント記事~その9

五月晴れの
2005/5/7(土) 午後 9:56

2日ほどこの日課を休みました
最近は日曜日は休むようにしていました
それ以前は日課にしていましたが
書きたいときに書けばいい…と
思うようになって休むようになりました
これまでも半月以上休んでは再開
そのくり返し…飽きるんですね
元来いい加減な性格
継続は力…と申しますが
その地道な作業が苦手だから続かない
またその病?が出て来たようです
まあ…今日は書く気になりましたが…
今…8時01分
日課を済ませて食事します
日課より早く動画やドラマ配信観たい
そっちの欲が勝っています
だから書くのが面倒になって
休んでしまう…そんな精神状態
だから…好きな事をすればいい
そう割り切れば済むことなのだが…
日課をこなす事に意味を持たせている
2つのコメント日課をしたところで
何も変わらず自己満足でしかない
何か変わる…と微かな希望を持っている
それは正直あるが…ほぼ不可能

南向きの大きなガラス戸に
陽が射して体が温かくなってきた
見上げると三角の空に飛行機雲
珍しいのでスマホで撮った

ガラスの汚れが目立つ
にしても…飛行機雲はきれいに見える
珍しい画像を撮れた
これは五月晴れのお蔭
タイトルと偶然つながった
一件落着

いいなと思ったら応援しよう!