![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113740821/rectangle_large_type_2_c78370e5e2d19bcba1730e0a746daedd.jpeg?width=1200)
一枚の画像〜十字路
8.16 十字路
![](https://assets.st-note.com/img/1692244575758-mNcw3yB9sk.jpg?width=1200)
長雨がやっとやんで
しばらく水滴が撮れなかったので
意気込んで賀茂川土手へ
主に細い茎の水滴を探した
茎が十字に交差した部分に水滴が
十字路…と言う言葉が浮かんだ
8.17 変形十字路
![](https://assets.st-note.com/img/1692245373464-59a84uRO8A.jpg?width=1200)
葉先や茎が交差する部分の水滴は
これまで案外注意して撮ってきた
交わる…交差する
人間交差点と言う漫画もあった
葉先が光差し
その先の水滴が
葉先をつないでいる
この形は見たことがある
逆さまにしたら
レッドリボンにならないか
![](https://assets.st-note.com/img/1692246362399-sNtKN0UpQO.png)
8.18 水滴撮ろうとしたらクモが居た
![](https://assets.st-note.com/img/1692409539917-vq6eMOaM12.jpg?width=1200)
水滴を探していたんです
あった…と思ったら
クモの巣
クモさんの姿が見えて
ビックリしたけど
この手の巣に
クモの姿がはっきり見えるのは
案外珍しい
8.19 間違いなく最小
![](https://assets.st-note.com/img/1692406574658-xhbSXAcuFw.jpg?width=1200)
今朝は…雨の後ではないし
だとしたら…これは朝露
露が降りたに違いない
雨だと…こんな細かな水滴は無い…と
シロウト水滴研究家?は思うのです