
『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れない【628】
さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章やさとちゃんの紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するためにブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)にコメントをする
里恋日記・恥と歩く
里恋日記2010/12/1504:37
恥と歩く…タイトルに少しビックリ
でも書き出しの文章に感動した
この歳になってよえやく素直に恥がかけるようになったのかな。還暦こえてしまってからだよ。遅すぎるけれど前に進めだよね。たとえ死出の道でもね。肩こらせて肩意地張ってては損損損。
さとちゃんらしいポジティブな思い
にしても…還暦越えてのやっとの思い
還暦とは良く言ったものです
人生や思いを見直す機会になる
そしてやっとたどり着くのが…前に進め
肩こらせて肩意地張ってては損損損…とね
分かっちゃいるけど…なこなかね
身に付かなくて右往左往するのが人の常
若さ故の悩みですね
還暦にしてやっと煩悩から逃れる術が分かる
だがしかし…やはり煩悩は続くようです
八十路を前にしてもなかなかです
ただ一つ…私にすれば明るい明日が…
と言っても先は短いのですが
一抹の希望が見えて来ました
案外から…馬鹿げた理由からです
最近…しょっちゅう書いていますが
面倒くさがりの性格が思わぬ希望を私に
まさかまさかの展開に驚き喜んでいます
どちらかと言えば負の性格が
むしろプラスになろうとは…
こんな事もあるんですね
自分を丸ごと認め好きになればいい
そんなところでしょうか
さとちゃんの思いと重なりました
「遅すぎるけれど前に進めだよね。」