マガジンのカバー画像

つぶやき・ぼやき・なげき

148
noteに「つぶやき」が出来た twitterと同じく140字 これ必要? と思ったけど あるなら使ってみよう と深く考えずに つぶやいてみた マガジンにまとめよう 方法は? 記…
運営しているクリエイター

2025年1月の記事一覧

coralfreeを一日一曲聴く〜【いとしのエリー / Itoshino-Erii】サザンオールスターズ 歌詞付/covered by coralfree

この曲を聴いた時…
洋楽のカバーかと思った
ウイキを見ると
実際に外人のカバーが多い
中でもレイ・チャールズ
「英語詞で『Ellie My Love』(エリー・マイ・ラブ)としてカバーし、サントリーウイスキー「ホワイト」のCMソングとして放送された。」
40万枚を売り上げたと書かれている
桑田佳祐の歌い方が日本人らしくない
むしろ意識的に外人訛っぽい歌い方
彼が歌うと嫌味がない
それが彼らしいと認
もっとみる

coralfreeを一日一曲聴く〜【ヘッドライト・テールライト / Heddo Raito Teeru Raito】中島みゆき / 歌詞付 / covered by coralfree

私でも知っている有名な曲
何だか映画のタイトルみたい
曲の背景についてウイキを参考

「地上の星」はNHK総合テレビ系のドキュメンタリー番組『プロジェクトX〜挑戦者たち〜』のオープニングテーマとして起用され、「ヘッドライト・テールライト」は同番組のエンディングテーマとして起用された。

『プロジェクトX』は観た記憶がある
だが曲の記憶は無い
「地上の星」が強烈な印象は
紅白で歌った時だった
それも
もっとみる

coralfreeを一日一曲聴く〜【チキンライス / Chikin Raisu】浜田雅功と槇原敬之 / 歌詞付 / covered by coralfree

全く知らない曲
浜田雅功?ダウンタウン?
動画の概要欄を見ると
作詞は松本人志
動画に歌詞が付いてたので再生
年取ったので今でこそテレビは観ない
何時の頃からか置いて無いし
それまではお笑いが好きで
けっこうバラエティーは観てた
ダウンタウンが出始めた頃知ってるし
好きだった紳助が彼らが出て来たから
漫才を辞めた…みたいな事言ってた
若い芸人はダウンタウンに憧れていた
私は彼らを好きになれなかった
もっとみる

coralfreeを一日一曲聴く〜【銀の龍の背に乗って / Ginno_Ryuuno_Seninotte】中島みゆき / 歌詞付 / covered by coralfree

聴いたことはあるし
中島みゆきの曲だとは知ってたが
それ位で他の情報は知らない
ウイキを読むと…
「前作「地上の星/ヘッドライト・テールライト」から3年ぶりのリリースで、タイトル曲は、フジテレビ系ドラマ『Dr.コトー診療所』[2]の主題歌として制作された。また、映画『Dr.コトー診療所』の主題歌に使用され、シングル「俱ともに」の両A面として、2022年12月14日にリリースされた[3]。」


もっとみる

coralfreeを一日一曲聴く〜【Jupiter】平原綾香 / 歌詞付 / covered by coralfree

デビュー曲が大ヒット
平原綾香の名を世間に知らしめた
彼女自身の発案で出来たらしい
曲自体は…ウイキを参考にすると
「イギリスの作曲家ホルストの管弦楽組曲『惑星』の第4楽章「木星」の中間部Andante maestosoの旋律(「木星」の第4主題)に、吉元由美が歌詞を付けたものである。」

正直言って私は歌詞を覚えていないが
曲の雄大な広がりが
心を安定させる効果があるようだ
彼女の歌唱力があれば
もっとみる

coralfreeを一日一曲聴く〜【渡良瀬橋 / Watarase_Bashi】森高千里 / 歌詞付 / covered by coralfree

彼女を知ったのは紅白出場したから
それも変わったタイトル曲で
「私がオバさんになっても」
アイドルに無関心だったから
それまで彼女の事は知らなかった
どうやら脚線美がウリに見えた
渡良瀬橋の名前はかすかに知っていた
動画で目にしたのかも知れぬ
そんなタイトルの曲があるのも
かすかに知ってた程度
今回彼女の曲だと知って意外に思った
他の歌手の歌だと思っていた

ウイキで曲について調べたら
渡良瀬橋に
もっとみる

coralfreeを一日一曲聴く〜【愛燦燦 / Ai_sansan 】美空ひばり / 歌詞付 / covered by coralfree

この曲を聴いたのは…たしかCMで
いい曲だった…誰が歌ってるの?
小椋佳の作品で…美空ひばりの歌
この組み合わせに少し驚いた
彼女のヒット曲は数しれず
この曲も彼女の代表曲の一つに…
歌詞にも驚いた
〽それでも過去達は
 優しく睫毛に憩う

意味が分かるようで分からない
その表現が私には意外であり奇抜
詩人の表現って…と考えさせられた
想像力に欠ける私は感心しきり
想像を創造する作業…仕事の奥深さ
もっとみる

coralfreeを一日一曲聴く【冬がはじまるよ / Fuyuga_Hajimaruyo】槇原敬之 / 歌詞付 / covered by coralfree

色々トラブルはあった彼だが
何となく応援しようという気になった
だから知らない曲だが聴いてみた
残念ながら歌詞もメロディーも
心に残らなかった
気になる…心に残るのは何故?
そんな想いにいつも囚われている
例えば…冬が来る前に…という曲
紙ふうせんの曲
タイトルが似ているので浮かんだ曲
歌詞もメロディーも心に残る
チェリッシュも歌ってる気がしたが
どうやら思い違いだったようだ
確認しょうとYout
もっとみる

coralfreeを一日一曲聴く【夢の中へ / Yumeno_Nakae】井上陽水 / 歌詞付 / covered by coralfree

氷の世界…で陽水にハマった
同じ県出身と言うこともあった
この曲もハマった
探し物…よくある日常
そこから…夢の中へ
タイトル…夢というキーワード
若い時にはハマるしかない
将来…未来は未知数不確定
すべてが可能であるような期待
可能性は確かに誰にもあるが
あって無いようなもの
年を経るごとにきびしい現実を知る
夢は冷める
それでも可能性にしがみつく
夢は魔法の言葉
夢を叶えた人も居る
だが人間の
もっとみる

coralfreeを一日一曲聴く~【ウィス キーが、お好きでしょ! Uisukiga_Osukidesyo】石川さゆり/ KEIS/covered by coralfree

CMソングとして知ってるが
演歌の石川さゆりが歌っているのが
ミスマッチ的で面白い
意外性…の妙と言える
だが人のイメージは他人が作るもの
実はイメージと違うことはママある
八代亜紀だってクラブでジャズを
歌っていた…青江三奈だってそう
松尾和子もそう
人の内面と外面のイメージの相違…
案外反対だったりする
見た目で人を判断すると失敗する

知らない歌や歌手に出会う場として
Tiktokを観ている
もっとみる

coralfree を一日一曲聴く〜【会いたい / Aitai 沢田知可子 / 歌詞付 / covered by coralfree

私でも知ってる大ヒット曲
カバーしてる歌手も多いのでは…
沢田自身の作詞作曲かと思ったが
そうではなかった
作詞 沢ちひろ
作曲 財津和夫
財津の曲と知って少し驚いた
沢田はシンガーソングライターだと
スッカリ思い込んでいたからだ
改めて財津の才能に感心した
財津の曲を沢山聴いたわけじゃないが
「虹とスニーカーの頃」が好き…
と言うか感心している

この曲の作詞家と沢田の間で
著作権をめぐる裁判に
もっとみる

coralfree を一日一曲聴く〜【乾杯 / Kanpai】長渕剛 / 歌詞付 / covered by coralfree

強烈なミュージシャン
歌に惹かれはするが人間的には…
一寸敬遠したくなる
マッチョな部分が私は抵抗がある
でもTiktokなどでいい曲だと思って
確認すると彼の曲だった…って事が
ママあるから好きになればと思う
福島原発事故に関連して
浪江の街を歌詞に入れて歌った
「カモメ」という曲
原発事故の深刻さを歌にしていた
「原発を止めてくれ」歌った
いや…叫んでいた

それなのに…また原発を再稼働し
もっとみる

coralfree を一日一曲聴く〜【中央フリーウェイ / Chuuou Furii Wei」荒井由実 / 歌詞付 / covered by coralfree

これはあまりに有名…私でも知ってる
ついつい口ずさんでしまう
無粋な私が言うのもおかしいが
シャレた都会的な曲だと思う
歌のイメージが映像になる
イメージを詩にする事が出来る才能
憧れと尊敬しかない
かつて私は…大阪御堂筋の街路樹を
イルミネーションで飾るイベントを
企画し実現したいと思った
すでに仙台でイベントが実現していた
その時…御堂筋を関空からの
滑走路に見立てて誘導灯で飾る
世界に羽ばた
もっとみる

coralfree を一日一曲聴く〜【僕が一番欲しかったもの / Bokugaichiban_Hoshikattamono】槇原敬之 / 歌詞付 / covered by coralfree

最近…彼の事が気になる
事件を起こしたことは知ってる
それでも良い楽曲が多いので
根強いファンが居る
ミュージシャンが薬物にハマるのは
もう周知の事で驚かない
またか…といった感じ
音楽にしろ何でも
創作のプレッシャーのスゴさは分かる
それからの逃避行動だろう
だから理解できる
再犯率の高さも分かる
それでもめげずにカムバックする
その苦労葛藤も分かる
だから出来るだけ温かく
見守ってやりたい…そ
もっとみる