見出し画像

【ワークショップ】9月28日(土)・29日(日)「トウキトコメ展 ~うつわと食を楽しむ~」をAKOMEYA TOKYO in la kagūで開催!

AKOMEYA TOKYO in la kagūさんで豆皿を作るワークショップをやることになりました!

開催期間:9月28日(土)・9月29日(日)
開催場所:AKOMEYA TOKYO in la kagū 2F(神楽坂)

2018年から開催している陶芸の企画展トウキト展、6回目となる今回は「トウキトコメ展」として、普段使いのごはんのうつわを改めて知っていただきたく9名の陶芸家が集結しました。
それぞれ個性あふれる作品の展示販売や、「おにぎりのうつわ」をテーマにしたうつわの展示も。
また、おにぎり盛り付け講座やアクセサリー作りなどのワークショップも開催します。
うつわによって毎日のごはんがもっとおいしく。

<参加作家>
秋山ゆかり、市川智章、岩佐悠子、勝村顕飛、酒井千佳、永野徹子、Misato Nozawa、パウチ、まる

AKOMEYAホームページより

私は2日間ともゆびろくろ®のワークショップを行います。

■ワークショップのご予約はこちら https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01u8nimys7z31.html…

小さなろくろで陶芸体験!ゆびろくろで豆皿作り
ミニチュア陶芸家の市川智章氏によるワークショップを開催します。
小さいろくろ、ゆびろくろを使用して豆皿を作ってみませんか?
白土+透明釉を使って、仕上がりは白い器になります。
【体験内容】
ろくろ→削り→サイン入れ(釉掛け、焼成は講師にお任せ)
【日程・時間】
 ①9月28日(土)11:15~12:15
 ②9月28日(土)12:45〜13:45
 ③9月28日(土)14:15〜15:15
 ④9月28日(土)15:45〜16:45
 ⑤9月29日(日)11:15~12:15
 ⑥9月29日(日)12:45〜13:45
 ⑦9月29日(日)14:15〜15:15
 ⑧9月29日(日)15:45〜16:45
【定員】
 各回2名様
 ※小学生以上(低学年は親同伴)
【価格】
 4,400円(税込)
【開催場所】
 AKOMEYA TOKYO in la kagū 2F SOKO(イベントスペース)
※空きがある場合は当日も受付可能です
※ご予約後のキャンセルはできかねます

ワークショップ予約サイトより

当日は成型(粘土による形作り)のみを行い、素焼き→釉薬掛け→本焼きはこちらで行います。

作品完成後はご自宅に郵送する流れになります。 興味のある方は是非ぜひ!

■AKOMEYA TOKYO in la kagū
〒162-0805 東京都新宿区矢来町67番地 03-5946-8241(店舗)

当日、たくさんの方々とお話できるのを楽しみにしています。

いいなと思ったら応援しよう!