4月20日のくすり後編 その56
今日は昨日の続きなのでまだみていない方はその55からご覧ください。
結局取り逃した「やつ」は壁にくっついています。
そんなやつに対しての対処法として私はあることを思い出しました。
やつは「洗剤に弱い」と
昔なんかのテレビでやってたんですよね、洗剤をかけると呼吸ができなくなるって
ちょっと試してみようかなと思ったんです。
今家の中にある武器としてはこれが最強だったんで💪
恐る恐る壁に近づき洗剤のお腹の部分を押しながら壁にブチューーー…。
時を戻そう
もともとやつを倒そうと思えば新聞紙で一撃だったんです。でも寝るところだったので布団を敷いていたんです。
※当時はベッドじゃなかったの
布団を汚したくないって事で紙コップを使って隔離しよう思ったのに逃しちゃったから
洗剤をチョイス笑
めちゃ汚れるやん笑
むしろ一番ダメやん
しかし、私はこの難敵に対して、もはや倒すことしか考えられなかったので多少のリスクは覚悟し腹を括っていました。
そしてブチューーー
もちろんやつは勢いよく逃げました。洗剤は全くかかりません。
なんなら壁からポトンと落ちて布団の上にダイブする始末。
うぉーーーーーーーーーーーーーい
それがいやだったのにーー!やめろー!
焦った私は布団にもブチューーー
部屋は戦場と化しました笑
まぁ逃げる逃げる。
しばらく格闘は続いたのですが結果的にはまさかの逃げ切られるという結末に…
まじか…何やってんだ俺。
さらにここから2つの恐怖がまっています。
①やつはまだどこかにいるという恐怖
②この部屋の掃除をする恐怖
結局やつはその後も姿を現さなかったのですが壁と布団はむちゃくちゃ
まぁ壁は拭き取り、布団を洗濯できるコインランドリーに行き洗ったので事なきを得ました笑
そもそも私はやつが大嫌いなんです。だから住む条件でやつが出にくいところを選んで不動産屋さんに相談していました。
もちろんそんな家なんてないんですが
ある時信じられない事実に気がついたんです。
これが原因だったのか…。
この話は明日します。でもこの話はほんと笑えないむしろ超絶怖い話です。
気になる方はいいねよろしくです!
ではまたねん。
いっちー