8月15日のくすり その172
うちの会社は椅子がバランスボールなんですが1日中座ってると逆に姿勢が崩れそうな気がしてるいっちースポーツです。
私は9歳の頃からずっと野球をやってるのですが今年はコロナの影響もあり初めて野球をやらない年になってしまいました。
こんだけ野球やってきてるのに高校野球もプロ野球も全く詳しくないんです。
選手をほとんど知りません
家にバットもないです笑
※なんか最近野球の話ばかりしてる気がする笑
なのにテレビや生で観戦した時は本当に独り言がうるさいんです笑
次は外角低めストレートだなとかここは盗塁しないとダメだぞとか守備位置がもっと後ろだよとか
もう完全にオヤジなんですよね笑
自分ではできないし知らないのに言うことだけは一流なんです。
しかもかなり声張りますからね。
独り言ですよ?
実はこれスポーツは全てそうなんですよね。サッカーも陸上もずっと実況&解説しています。
だからサッカーの松木さんの解説とかすごい共感できるんですよね。
「今のファールだろー!」とか「審判見てよー」とかすごい言っちゃうんです。
あー早くスポーツがみたいですねー。
クソーコロナめ。許さんぞ!
ではまたねん。
いっちースポーツ