7月12日のくすり その138
昨日は電車が止まっていてレッスンに間に合わないと思ったので途中下車して歩いて行きました。
幸い徒歩25分ほどで着くところで止まったので余裕で間に合ったのですが相変わらずの方向音痴がでてしまいました。
わたしは地図が読めません笑
というか理解しようとしていません笑
今回はGoogle mapに助けられてなんとかいけました。スマホってすごいですね!
そんな事を思っていたら昔の大遅刻事件を思い出しました。
数年前
私は業者の方と10時ごろ埼玉県のとある場所で待ち合わせていました。
当時わたしは池袋あたりの勤務だったので電車で1時間ほどで着けることは事前に調べていました。
電車に乗ってれば迷うことはないのですが、上司と部下の3人でいろんな議論を展開しちゃってました笑
案の定
夢中になりすぎて乗り過ごしてしまったんです笑
急いで戻らなければいけなかったのですが
10時台の電車は本数が少なくその時点で遅刻が確定してしまったので先方には10分程度遅れる旨を伝えていました。
そして、戻ろうと違う電車に乗り込んだのですがこれまたなかなか目的地に着きません。
うそでしょ?
もしかしたら5.6駅進んでしまったかもしれないと思いさらに進むのですが全く着きません笑
流石にこれは冷や汗かきました
よく見てみると全く違う電車に乗っていて栃木県の方に向かっていました笑
本当にこれはありえない
結局1時間以上遅刻して大変ご迷惑をおかけした苦い経験があります。
当時一緒に行った2人はそれぞれしっかり調べたり計画的に行動するタイプなのになぜかこの時に限って流れに身を任せてバンバン電車に乗っていました笑
それ以降、彼らは私と電車に乗る時は入念に調べてくれるようになりわたしは快適に何も心配せずに電車に乗ることができました笑
鉄道の会社に勤めているのにどうしようもないですね。反省します。
皆様も行き先はちゃんと確認しましょうね!
※お前がいうな
ではまたねん
いっちースポーツ