見出し画像

息が出来なくなった話と、文字が滑る話

こんばんは、いち乃です。 今年7月から12月今にかけての生活と、気持ちについて書き残そうかなと思います。

A.   7月〜10月。忙しくなる

大学2年になり自分が納得できる作品が増えてきたので、洋服の販売を始めようと決意。1ヶ月の制作期間で、4着を仕上げました。
その洋服はポートフォリオのサイトにも載っているのでぜひご覧ください。

もともとスケジュールを埋めるのが好きで、動いていないと死んでしまうマグロのような性分でした。この時の私のやっていたことは

・授業の課題ワンピース
・ファッションサークル『FUSE』の衣装制作
・友人と立ち上げる事業の準備
・その他課題もろもろ

これに加えて4着の制作を行なっていたので、バイトする暇もなく動きに動いていました。こっちが終わればあっちが遅れるから手をつけて、、
まさに自転車操業。力尽きてフローリングの床で寝落ちることが増えていきました。

こんな生活が体に悪いのは明白です。

B.   呼吸が浅くなる

私は自分のストレスを気持ち的にはあまり感じないようで、身体に不調が出て初めて「あーストレス感じてたんだなー」と気づきます。(いつかぶっ倒れて死にそう)

生理がこなくなったり(制作が終わった次の日とかにくる)
食欲が本当になくなったり
そんな中の一つで、「呼吸が浅くなる」という症状が出るようになりました。

イメージを伝えるならば、胸をめちゃくちゃ押さえつけられてる状態というか。
普段呼吸をするのに意識なんてしないと思いますが、1日に何回か
吸って。吐いて。吸って。吐いて。と意識しなければ肺に空気が行き渡りませんでした。

C.   文字が滑る

私は本を読むのが好きです。私の家は文字の多い家で、幼い頃から漫画(ほぼ手塚治虫)や小説に囲まれて育ちました。高校3年でフリーペーパーを作ったのをきっかけに、デザインのノウハウ本や自己啓発本も読むようになりました。

10月ごろ制作が一度落ち着いたので、溜まっていた読みたい本を読もうとしたところ、全く内容が入ってきませんでした。
文を読むことはできます。しかし、その意味や内容が頭からするっと抜けていくのです。次の文章に行くと前の文章が思い出せないのです。

これは本当にショックでした。読書ができない。なんでできないかわからない。
前まで1日で読み終わっていた本を、音読しながら1週間かけて読み終えました。

D.   11月。コンペに通る。実物制作。

呼吸が浅くなったり本が読めなくなったり、体の不調を感じ始めた10月。
思えば「今月はきついけど後少し乗り切ろう!!!」が3ヶ月続いていました。

母から「一回休んだら?」と言われていた時、
大学の学内ファッションコンペの一次審査に通ります。

一次審査はデザイン画で、二次審査は実物を作るのですが
後期の課題をこなしながら1ヶ月でパリコレの衣装のようなものを制作しなければいけないので、死ぬほど忙しくなります。
しかもこの頃から、申し込んでいたファッションブランドでのインターンが始まるのです。

幸いインターン先のデザイナーさんがとても親身な方で、心配することなく両立することができました。

問題は課題。
作る系の授業を2つもとってしまっていたので、課題とコンペ制作を両立できるか不安でした。

E.   燃え尽き症候群

12月になり、コンペも終わりました。
不安は的中、課題は大幅に遅れていました。

しかし。

「2〜3日休んだら急いで進めて遅れを取り戻すぞー!!!!」
と意気込んでいたのですが、なんだか全く気力が出ず、机に向かっても作業ができないのです。

私は典型的な燃え尽き症候群になってしまいました。
今までの睡眠不足を取り戻すように死んだように寝続けました。(寝過ぎて母に生きてるか確かめられるくらい寝てた)

頭の中ではキビキビ動きたいと思っているのに、いざ作業を始めるとすぐスマホを触ってしまったり、目の前の作業に集中できないのです。
私は「動いている自分」は肯定できるのですが、「動いていない自分」をどうしても好きになれなくて。
『作業しかける』→『できない』→『自己嫌悪』の負のループを繰り返しています。

F.   今

燃え尽き症候群は今もありますが、「課題は嫌々やってもいい」と言う友達の言葉に助けられ、単位とることを目標にゆっくりですが進めています。

この半年で自分がリモートに向かないことがわかりました。
私はまだ他人のものさしでしか自分を測れないので、
学校の作業スペースで他の人と比べながら自分を鼓舞していました。
リモートになった途端比べる対象が自分しかいなくなったので、「常に疲れ果てていなければ頑張っていない」というなんともブラックな思考になっていったのだと思います。
「頑張っていなくてもあなたはすごいよ」とこれまた友達の言葉に救われたので、しばらく生きてるだけで自分を誉めたたえようと思います。

G.   まとめ

私が意識してするようになった行動や息抜きを書きます。
何かの手助けになれば嬉しいです。

・湯船にスマホを持ち込まず、ぼーーっとする
・適度な運動(これ本当に大事、、、家の周り10分走るだけでも全然違う)
・6~7時間の睡眠(大事)
・映画を『映画館で』観る(映画に集中できる)
・好きなものを食べる(ながら食べはやめる)
・無理にでも泣く、笑う(YouTubeでお笑い見たり、感動系見たり)
・散歩(川が近くにあったら水の音聞きながら歩く)
・子供の時に面白いと思ったコンテンツをもう一度してみる(私は手塚治虫の『火の鳥』読みました。懐かしいと思えるコンテンツを。)

書いていて感じたけど、どれもこれもアナログですね。
インターネットから時々強制的にでも離れた方が私はよかったです。
長い文章をここまで読んで頂きありがとうございました。
これも良かったよ!とかあればコメントいただけたら嬉しいです!

それではまた〜。

クリエイションに一生を捧げようと思っているので、サポートして頂けたら嬉しいです。読者の皆様・関わった全ての人の心に届くような作品を作っていきたいです!