![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36474854/rectangle_large_type_2_96d79938cc100f0b5e97f27cb8422f9f.jpg?width=1200)
スティーブン・ショア『AMERICAN SURFACES』/目は旅をする017(風景と人間)
スティーブン・ショア『AMERICAN SURFACES』PHAIDN刊
朝からスティーブン・ショアのことについて書こうとして、改めて初期写真集『AMERICAN SURFACES』を見直していたら、なんと今日(10月8日)が彼の誕生日であることに気づいた。
なんと不思議なコインシデンス。
振り返ると、スティーブン・ショアの写真は僕にとり、「ただならぬもの」だったと思う。
彼のことを初めて知ったのは、1980年代のことで、アンソロジーの傑作『The New Color Photography / Edit:Sally Eauclaire』だった。
東京に出てきて勤めていた会社にこの写真集があり、偶然出逢って興味を持ったのだ。その時に、ショアのこともエグルストンのことも初めて知った。
ここから先は
888字
/
4画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14044596/profile_1b6a65fda9b6d6aaed97ebcfaec811b1.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
後藤繁雄おすすめの写真集についての記事を月に2~3本ずつ投稿します。アーカイブも閲覧できるようになりますので、ご購読よろしくお願いいたします。
目は旅をする・後藤繁雄による写真集セレクション
¥300 / 月
ヴィジュアルの旅は、大きな快楽を、与えてくれるし、時には長編小説以上に、人生についてのヒントを与えてくれます。 このマガジン「目は旅をす…
応援よろしくね~