業務アプリケーションシステムの開発・構築・運用管理の標準化 ( Ⅸ.運用・保守管理)
業務アプリケーションシステムの開発・構築・運用管理の標準化( Ⅸ.運用・保守管理)
Standardization of the software development management、infrastructure construction management、and operation management of business application systems (Ⅸ.Management of operations and maintenance. )
鈴木一明
Suzuki Kazuaki
1.はじめに
前編までの「第Ⅵ編」から「第Ⅷ編」において、システム運用・保守作業に係る情報サービスの最適化(サービス品質、効率化、安全性、可用性、信頼性等の向上)のために、業界標準である「ITIL®」に準拠したITサービスマネジメントシステムの構築に必要となる運用・保守計画書等を作成する準備作業について紹介してきた。本編では、システム運用・保守フェーズにおける「実施すべき活動」について解説する。
運用・保守管理とは、運用準備フェーズにて作成した「運用・保守計画書」及び「運用・保守マニュアル/操作手順書」に沿って運用・保守 を着実に実施することである。運用・保守サービスを実施する場合は、一般的にプロバイダやサプライヤで実施するマネジメントプロセスが必須となるため、その実施標準についても解説する。
ここから先は
14,999字
/
25画像
教務システムの開発及び導入のための教本です。
出版社で教材用の出版が可能ならnote事務局経由でご連絡をねがう!
業務システムのアプリケーション開発、システム導入、運用管理等を行っているIT関連の人材が基本的な知識、手法を理解するための解説である。 更…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?