◎2020年1月の活動記録◎
毎月の活動記録を書き始めることにしました。「何だか毎日がタイムラインみたいに流れていってるな」と思ったので、これからは定点的にハイライトを振り返る時間を作りたいと思います。
2020年1月実績:9媒体、18本
※2ヶ月遅れなのは、書いた記事が公開になるまで時間がかかるからです。
※売り上げ計上月で管理しているので、公開月は前後することがあります。
【SUUMOジャーナル】
SUUMOジャーナルさんのデビュー記事として、絵画サブスクのCasieさんを取材しました。
社長の藤本さんはとても気さくな方でした。サービスの素晴らしさと共に、「日本はアート市場が未成熟ゆえに、アーティストが育ちにくい現状を変えたい」という藤本さんの想いをご紹介しました。
紹介するサービスが魅力的だと、つい良いところを強調して広告のような文章になってしまいがちです。今回は編集部と相談しながら、社会情勢を中心に据えた構成にしたことで、サービスの存在意義を立体的にお伝えできたかなと思います。東洋経済ONLINEでもやYahoo!ニュースにも配信していただきました。
こちらは南流山市でシェアサテライトオフィス「Trist(トリスト)」を運営する尾崎えり子さんと利用者の方々への取材です。
テレワーク導入の理解を得るべく、尾崎さんが企業に営業したときのお話はかなり衝撃的で、ほとんどそのまま書かせていただきました。企業側の「ママへの偏見」は想像以上に根強く、多くの女性が出産後のキャリアに悩む原因はこれだなと実感しました。
【Business Insider Japan】
求職者の奨学金返済を肩代わりする求人プラットフォーム「Crono Job」を運営する高瀛龍さんを取材しました。
高さんも、大学時代に奨学金を利用していた一人。「就職先を選ぶ際は、やりたいことよりも奨学金を返せる年収かどうかを重視した」という高さんのように、将来の選択肢を奨学金に縛られている学生の多さを知りました。
高さんからは、学生からの問い合わせが増えたと喜びの声をいただきました。機会の平等を支援する企業は、私も応援したいと思います。
【エンジニアtype】
水産分野のアーリーステージ投資として世界過去最高額の12.2億円を調達したスタートアップ、ウミトロン代表の藤原さんを取材しました。
JAXA出身という驚きのご経歴……難しいお話をされる方かなと思っていましたが、「イノベーションを産むには、感情的な意思決定が大切」という人間らしい言葉には、ハッとさせられるものがありました。
子ども心を大切にしたり、個人的な動機で働くことって、今すごく求められているんなんだなと思います。柔らかな笑顔がとっても素敵でした。
【Woman type】
昨年100mハードルで日本新記録を出したママアスリート・寺田明日香選手に、「私らしい育休」をテーマにお話を聞きました。
日本では出産したあとも活躍するママアスリートは数えるほどしかいないなか、寺田さんが産後に復帰する選択を選べたのは、若いうちから海外を見てきたことが大きいというお話がありました。海外のアスリートは復帰することを前提に出産する人がほとんどだそうです。
日本の常識は、世界の非常識。社会の抑圧によって自分らしく生きられなかった人たちは、きっとスポーツの世界にもたくさんいたはずです。今後注目したいテーマだと思いました。
【be-topia】
フィンテックアプリ『finbee』のオウンドメディア be-topia(ビートピア)のマイナースポーツ特集で、フレスコボール日本代表の斉藤亮太選手を取材しました。
相手とラリーを続けることが大事なフレスコボールは“思いやりスポーツ”と言われており、そこまで難しそうには見えません。実際やってみたら、全然できませんでしたが(笑)、海辺で風を受けながら、ピースフルな気持ちで汗をかけるスポーツです。
冬に湘南の海に行くとは思いませんでしたが、ポカポカで暖かったです。温暖化の影響なんでしょうか。
【Wantedly】
Wantedlyに掲載する文章の作成を、週1本ペースで執筆しました。最初に出した求人票の原稿は、編集者さんにほぼ全直しいただき(笑)、Wantedlyの特徴的な文体を掴むのに苦労しましたが、ようやく安定的に運用できるようになったかなと思います。
【その他個人的なこと】
土日のどちらかは仕事をすることが多いのですが、週1日はほとんど書かない日を作るようにしています。カレンダーを見る限り、1月はそれができていたようでよかった。
休みでハマスホイとデンマーク絵画展に行ってきました。美しかった。普段使わない感覚を刺激されてリフレッシュできました。特に、入ってすぐの大きな風景画、今も思い出せるほど印象的でした。最終日は3月26日(木)だけど、コロナの影響でこのまま終わっちゃうのかな。
ホームページを作ったので、よかったら覗いて行ってください。
2020年1月のハイライトは以上です。2月はこんなに書くことあるかな(笑)