コロ子 生後6ヶ月
2月11日、生後6ヶ月をむかえました。祝日なので前日の夜にパパがやってきていっしょに過ごせました。今2月12日早朝、ママは目が覚めてこれを書いています。あらためて、我が家にやってきた天使だなと思います。きてくれてありがとう。
昨日は午後お買い物に出て、ベビーサークルの中に敷くマットとか、外に敷くマットとか、離乳食に使えるプラスチックの食器を買い足しました。マットがいいかんじみたいで、ベビーサークルの居心地がよくなったみたい。夜、ママが唐揚げを揚げていると、パパが「コロ子、座っとる」と言うので見にいくと、一人で姿勢を保持して座ってました。かわいい。パパが座らせた後、手を離しても倒れずいるのだとのこと。もうすぐ自分で座れるようになるんやねえ。ハイハイも、まだ前には進めないけど、後ろに進んでる。おしりをもちあげたり、足を動かす動作するけど、腕はつっぱったままなので前に進めず、ベビーサークルの中でも壁にあにょを押し付けてこれ以上後ろには行けない状態になってた。パパとママはネットに押し付けられた足を外からみて「かわいい」ってなってました。腕たての姿勢はお手の物。腕たてして、ころんと横になってを繰り返して、寝返りがえりもできるようになって、ころんころんとどこまででも行こうと思えば行ける。すごいねえ。言葉も、前みたいに「あー」「うー」だけじゃなくてら行とかた行とかも言えるようになって、もしかしたらしゃべるのかとドキッとすることも。「ばーばー」ということが多くて、パパが「パーパーやで」と言って遊んでました。パパは昨日の夜帰って、また今日の夜きてくれます。遠いところきて、うちの用事して、帰って、仕事して、またうちにきて。ありがとう。