![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103288258/rectangle_large_type_2_ed8e99f3529b72a08bb7545184869699.png?width=1200)
うつ病日記 2023/04/17
休日はネタに困りますねぇ…と言えるほど安定してきている今日この頃。
社会復帰もプライベートも順調な証拠かなと思いつつもnoteを書くには困ってしまいます(;´∀`)
ハンガーラック入れ替え!
今日はちょっと大掛かりな作業…ハンガーラックを組み立て、古いものを解体しました!めっちゃ疲れた_(:3」∠)_
新しく購入したのはコチラ!
![](https://assets.st-note.com/img/1681743821608-VZrEknoEAd.png)
ハンガーラックを検索しているはずなのになぜか懸垂してるガチムチマッチョの画像、違和感しかなくて逆に惹かれますァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
始めは冗談交じりに見てたんですけど、寸法とかサイズ感、取り回しの良さなどを鑑みて「あれ?うちにピッタリじゃね?」と思い購入しちゃいましたw
特に左右に延長できるパイプが便利なんですよね、こういうタイプのハンガーラックって。なんでもかけられます!(๑و•̀ω•́)و✧
ちなみに懸垂してみましたけどやや不安な感じでした(;´∀`)
今日のギター練習
今日はそこそこ弾きましたが、ちょっと早めに寝たくて早々に切り上げてしまいました(´・ω・`)
今日のハネもの練習。
— いっちー🎸@🐓鳥頭🐥 (@ichiko_1_ichiko) April 17, 2023
いつまで経ってもあまり成果が出ない🤔
練習のアプローチを変えるべきかな。アドリブで無くてクリックと合わせるリズムトレーニングを考えるか(。-`ω´-)ンー#ギター練習#ハネもの練習 pic.twitter.com/XiSlJofivf
毎日ハネもの練習をアップしていますが、なんか一向に良くなる気配がないんですよね…少しはマシになったかなって気はしますが。で、ちょっと練習方法を変えようかと考えてます🤔
最近はリードの練習ばかりしていましたが、バッキングの練習も楽しいんですよね!昨日アップした動画はかなり楽しく弾いてました、上手さは別として!(∀`*ゞ)テヘッ
カッティング練習
— いっちー🎸@🐓鳥頭🐥 (@ichiko_1_ichiko) April 16, 2023
BMP60でクリック鳴らして裏拍アップのみで鳴らしてみる。究極のクリーンを求めてラインで撮ってみました🤣
左手に力入りすぎて和音が…(;´∀`)
リズムは矯正中なので触れないw#ギター練習 pic.twitter.com/909xwOlLCv
昨日のカッティング練習の一幕。2拍4拍でクリックを鳴らしてリズムトレーニングです🥁
ピュアなクリーントーンとは…と考えた結果「ラインで良くね?」という結論に至り、ライン音そのまんまで撮ったのがこれです🤣
JC120とかのパッチもいずれ作りたいなと思いつつ、今は面倒なのでラインで良いか!と思ってます(∀`*ゞ)テヘッ
今後はこういうリズムギターの練習にハネものを加えてリズム感を強化しつつ、いろんなアドリブ音源で遊んだりコピーした曲で遊んだりしたいと思います!(๑و•̀ω•́)و✧
明日もお休み!完全に予定がないのでギターを弾きまくりますかねぇ🤤
ではまた(´∀`*)ノシ バイバイ