うつ病日記 2023/03/20
今日はお休み1日目。ゆっくりと休んでます(*´▽`*)
休日の過ごし方を見直したいと思った
今までは休日になったらバタンキューしてましたけど、今日は9時に何とか活動を開始出来て、以降は元気に過ごせました(๑و•̀ω•́)و✧
うつ病の治療の一つとして生活リズムを整えるというものがありますが、休日でもダラダラし過ぎないというのは大事かなと感じた次第です🤔
朝はゆっくりでも良いからキチンと起きて、昼寝などはしても一日寝た切りな休日は避けた方が、これから仕事を続けていくには調子が整えやすくなると思います。
もっとも、ここまで復調したからこそこのリズムが作れるようになったと感じているので、もし同じように復職して奮闘している同志の方が読んでいるなら「自分のペースでゆっくりいきましょう😇」と言いたいです。
超久しぶりに整体に行ってきた結果
左肩の不調をずっと訴えていましたが、今日のお昼前に近くの整体に行ってきました。そして施術をしてもらったのですが…辛いと感じていた箇所はもちろんの事、ほぼ全身が͡凝っていると言われてしまいました😂
施術後は痛みも和らいだ感じですが、まだ残っているのでしばらくは無理はしないでおきたいです(´・ω・`)
施術中に整体師さんと話していて、やはり定期的な運動は必要だという話になったのですが、私は基本インドア(というか引き籠り性質)なのでストレッチなどはどうか?と聞いてみました。
結論ストレッチでも問題はないのですが、何をやるかは時間によるそうです。動的ストレッチなら朝起きてから、夜にやるなら静的ストレッチが良いそうですね。ヨガとかも良いと聞きましたφ(゚Д゚ )フムフム…
昔は生活リズムを整える為に毎日動的ストレッチとヨガをやっていたので、夜にヨガは取り入れたいなと思っています。問題は朝に動的ストレッチをやるか…というより出来るかですね(;´∀`)
起きれるかどうかというよりヤル気が起きないんですよねぇ…朝って(´・ω・`)
今日のギター練習
左肩の不調がどうやらギターのフォームや弾き方によるモノっぽいので、ギターもやや控えめに弾きました。
昨日と違ってなんとなく自己肯定できる感覚があります😇
椅子を買ってから足の置き場がなくて困ってたんですけど、メタルラックの最下段を片付けて足を置ける様にしたら凄く楽に弾けるようになりました🤣
コチラも何となく満足した感じですね。Shimmerリバーブの残響音が凄く気持ちよく鳴る時があって、その瞬間を捉えた映像です✧p📷qω•,,´)パシャ
プレイ自体はまぁ手癖ですねハイ。
足でリズムを取るという基本中の基本を思い出したようにやった結果、ややリズムが安定してきた気がします( ゚д゚)ハッ!
そしてその分リズムに意識がいってミストーンが目立つようになりましたがw
今日は良い休日を過ごせた気がします!(๑و•̀ω•́)و✧
明日も充実した休日にするぞ!٩( 'ω' )و
ではまた(´∀`*)ノシ バイバイ