うつ病日記 2023/02/13
今日から研修が10時~19時になりました。
朝ゆっくり出たはずなのに一時間多く働いた気分(´・ω・`)
んで帰ってきたら時間ない!と思って色々と急いだらいつもの時間にnote書いているという🤣🤣🤣
今日の画像を探してたら鬱発症の直前の現場のような画像を発見しました😂
ちなみに私は管理職だったので残業代は出ませんでした(´・ω・`)
研修残り3日!
長かった研修も残り3日となりました!いや~これで本当に現場出るんか?w
現場に出るって言ってもOJT期間は先輩と組んで受電する事になると思うのでそんなに気負わなくていいと思うんですけど、今日の研修場所が執務室内で結構みんな暇なく電話取ってる雰囲気だったので、若干不安です(´・ω・`)
対応範囲がキッチリ決まっていて、範囲外は転送するルールになっているのですが、その判断も結構複雑というかサービスが多くかつ関係性も複雑なのでしばらくは混乱すると思います(;´∀`)
雇う方もそこまで期待はしていないと思うので、気楽な構えで気負わずにやって行こうと思ってますが…不安は不安ですよね🤣
こういうのは経験してなんぼな所も多いと思うので慣れればなんとかなる!と思いますw
五連勤後の土日について
ぶっちゃけ酒のせいで判断が付きかねますね…取り合えず土曜は一日中寝てましたし、日曜は日曜でギター弾いたり楽しんだんですけど夜にちょっと余裕がなくなって呟きだけになってしまいました(;´∀`)
ただ、今日の仕事を終えてみて土日で回復は出来てる実感はあるので「超短期的に見れば」イケる!という自信は付きました!(๑و•̀ω•́)و✧
今後は身体を慣らして少しづつ勤務時間と収入(大事!)を増やしていきたいと思います。
今日のギター練習
まずは昨日のGet The Funk Outをご覧ください。
タッピングが上手く出来ずにつられて前後もアレな感じがします…これでも原曲に合わせられるようになっただけ良くなってるのですがね😂
そして一日経って弾いたのがコチラ!
むむ!明らかなミスは相変わらずだけどスタッカートフレーズが雰囲気出せてる気がします!(๑و•̀ω•́)و✧
正直昨日まではこれをどう弾いたらあんな風な音になるのだろうと思ってたのですが「結論:気合でアップピッキング」にたどり着きましたw
問題はタッピング部分なんですが、リズムに気を回せるほどまだ余裕がないのと、特に後半は自分でも何を弾いてるのか良く解ってないって感じなんですよね(;´∀`)
ポジションは覚えてるのでなんとなくその辺を押弦してるって感じですw
そして今日のアドリブ練習の一幕。こちらはShimmerリバーブのお陰かいつもと雰囲気の異なる感じが出ている気がします。音使いもなるべくペンタの6弦ルート付近の手癖を弾かない様に気を付けました。いつも必ず弾いてるので(∀`*ゞ)テヘッ
さぁ残り三日、頑張りますよ!(๑و•̀ω•́)و✧
ではまた(´∀`*)ノシ バイバイ