![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65279164/rectangle_large_type_2_f7c6498648713b1e79ab178d1fcad91c.jpg?width=1200)
再構築から4か月
こんにちは!ichikoです(^^♪
ちょっと久しぶりになってしまいましたが、最近はWordpressを使って色々記事を作成してみたり、ライティングのお仕事を少しさせて貰ったり、外でのお仕事も決まり、それなりに充実した日々を送っていました。
Wordpressが思いのほか楽しくて・・・w
色々作ってみたので良かったら見てみて下さい(^^♪
こんな記事書いたりしてます↓
あくまで趣味でこういった記事を書いてるのですが、不倫や離婚問題以外にもお試しで色々と書いていくので、良かったら更新をお楽しみに🌟
さて再構築開始から早くて5ヶ月になります。
近況のブログを最後に書いた時に大喧嘩した話を書いたと思いますが、その後驚く程2人で穏やかに過ごしています。
私も私でずっと菩薩の様な対応をしてたのもあり、言いたい事を我慢していたのが、あの時ブチ切れて言った事により、どうやらスッキリした様です。
人間ですから、やっぱりある程度は我慢せずに自分の言いたい事は言う事はとても大切ですね(;^_^A
夫も私があそこまでブチ切れたのを多分初めて見たので、そこから本当に私が嫌がっていた行為はしなくなりました。一応携帯はちょこちょこチェック今でもしてますが、頻度が減りました。
これはやはり私の中で、スッキリした事が大きく影響してるのかも知れません。
とても穏やかに最近は日々が過ぎていますが
数日前に、不倫相手だった女性が私の夫に対して「何も必要としてない」という事実に夫が凹んでました。凹む、という程ではないのでしょうが、何処かさみしいと言う想いがあり、でもそんな事を自分が思う事は違うし、本当は思いたくもない、という葛藤をしてるご様子。
まぁあれだけ楽しい時間を共有して、人としてお互いに必要としてたはずですから、それがもう無いのだと実感し寂しく思ったのでしょうね。うん。まぁ今頃????って感じですが。もしかしたら、夫は時差があるのかも知れませんね(すっとぼけ)
言い方は悪いですが、相手女性は夫から切り捨てられた様な物ですから、そこに恨みもつらみもあって私は当然だと思ってます。だからこそ、彼女の中ではもう夫は過去の人であり、友達としても必要さを感じなくなり、自分自身のために前に進む事を選びこの4ヶ月頑張ってた訳です。
夫はまだこの辺を理解してないようにも思えますね(;^_^A
でももう彼女にとって自分が必要となくなり、完全に過去の人間になったのはようやく理解した様です。
女は上書き保存、男は名前をつけて保存
なんて言った人は上手い事言いましたよね。完全に相手女性とうちの夫は今これです。そんな名前を付けて保存したフォルダーなんてゴミ箱に捨ててしまえば良いのに。
まぁでも私も不倫に関しては、上書き保存はしないので私のディスクトップに永久保存されますけど。
それでも何かない限りは私はそのフォルダーは開く事はありません。
やっぱり再構築をしていく上で、そのフォルダーをいつまでも引っ張り出していく事は上手く行くはずがないのです。
私の場合、我慢してる訳ではありませんし、言わない事、掘り返さない事は未来の自分のためだとも思ってるので、納得して今の穏やかな生活に不必要な物は引っ張り出さないだけです。
11月4日は私達夫婦の付き合った記念日でした。
本当はこの日に2人でプロポーズ現場の横浜に行きたかったのですが、夫が何を思ったか違う場所に行きたいと言うので、なしになりました。それで結局今月旅行に行く事に(*´з`)💛
来月は結婚記念日もあるので、それと併せて盛大に旅行して来ます。
穏やかな日々+特別な日を築く事
今これが出来ている事が私の中では本当に感謝しかないのです。
どん底に落とされた4月、不倫を知った5月、戦った6月、再構築が始まった7月
荒波を猛スピードで駆け抜けて、たった4ヶ月で私が幸せを感じる時間に辿り着けるとは正直思ってませんでした。色んな事が目まぐるしく起きすぎて本当に2021年がもうすぐ終わる実感がありません(;'∀')
ろくな年ではなかったし、本当に死ぬかと思ったけど、私達夫婦にとって意味のある1年だったと言える様にしたいです。
全てを意味がある事に変えていく
これは再構築をする上で私が一番に思った事です。
起こった事は変わりません。された事は変わりません。だったら、全て意味がある事に変えていくだけの事。
過去は変わらない。変えていけるのは未来だけ。
そして現在再構築をする中で私が以前より気をつけている事
①夫との時間を作り大切にする
②夫と沢山会話をする
③夫にはある程度の自由はあげる
④今自分に出来る、自分の為の努力を怠らない
この4つを気をつけてる事で、より穏やかな日々になっていけてる気がします。
私は運が良かった方で、ここまでくるのに荒波はあれど、落ち着くのは早かった方だと思います。色んな方がいます。今も苦しんでる人、戦ってる人、頑張ってる人・・・私の体験を見て「こんな結末を迎える事もあるんだな」と少しでも希望に似た何かをその人たちに射し込む事が出来たら良いな、と思っています。
うちもまだまだ何かあるかも知れませんが、その時はまたここでご報告させて頂きます(^^)