![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145018599/rectangle_large_type_2_f659571ca82b04da95d7942ae52cac41.jpeg?width=1200)
本八幡駅で、核兵器廃絶平和都市宣言の塔再建を求める署名を呼びかけました
市川市の核兵器廃絶平和都市宣言の塔再建を求める署名を、初めて街頭で呼びかけました(6月22日、本八幡駅)。
![](https://assets.st-note.com/img/1719139176778-tkEu3jSIQK.jpg?width=1200)
マイクを持って、今も世界に1万発以上の核弾頭があること、田中甲市長も宣言に基づき核廃絶への決意を表明していることなど訴えました。駆け寄ってくださる方など20人以上が署名してくださいました。
市川市の核兵器廃絶平和都市宣言を知っているか、シールアンケートも行いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719139235274-AhMBsWALgS.jpg?width=1200)
10代前半くらいの男性2人組は「核兵器は絶対に良くない」と言いながら、宣言を知らなかったにシールを貼って行きました。 子どものほとんどは、市川市が宣言をしていることを知らなかったという結果でした。
他方、年配の方は多くの人が「知っている」という回答でした。
市外の方はほとんど知りませんでした。
宣言を市内外に知ってもらうことで、核兵器廃絶を市川市から訴え、さらに全国に広げ、首相に広げ、核保有国に届けて…、という大きなうねりにしたいと思っています。そのための宣言です。署名にぜひご協力ください。