『さくらさくら』の箏譜
『さくらさくら』の箏譜を描いてみました。
よろしければお使いください。
この譜面で演奏した動画をyoutubeに投稿しておりますので、そちらもご覧いただけると嬉しいです。
YouTube→
https://youtu.be/Z52Z3L4bnEE?si=lP4SxFskRFllmBAE
譜面の白紙テンプレートは『ほうがくのわ』さまよりダウンロードさせて頂きました。
ありがとうございます。
ほうがくのわさま→
https://hougaku.ohju.net/wiki/template.html
さて、2025年です。明けました。
今回は洗い物していたらうっかり年越してたパターンで、例年カウントダウンしてくるぞくるぞ、てしていた自分的には、うわ、て感じでしたが、それもよし。
今年はお雑煮でなくお善哉で年初めの朝ごはんとし、焼き餅ふたつ、追い餅ひとつで十分なボリューム。
新年初の弾き初めは『さくらさくら』です。
この曲は元々、江戸時代、箏の手ほどき曲としてつくられたものとのこと。
美しい旋律と歌詞ともに好きな曲です。
満開の桜の下で、いろんな人がそれぞれに自分の時間を楽しんでいる。
そんな光景を想像しながら弾きました。
みなさまに佳いことがたくさんある一年になりますように。