![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58795529/rectangle_large_type_2_f9f3cffdc701b941b47ffc9f84dfff78.png?width=1200)
【小説ライターが生まれた経緯1】
こんにちは。
小説ライターのかすがい りなです。
今回は小説ライターという仕事が生まれた経緯について、
書いていきます^^
私はもともと、
WEBライターとして主にクラウドソージングサイトに登録し、
仕事を頂いていました。
小説自体は大学の頃から書いていたのですが、
無料の小説サイトやnoteに投稿することはあっても、
あくまでも趣味。
でも、
「小説を仕事にしたい」という気持ちはこっそり持っていました。
誰にも言わなかったけれど(笑)
いくつか賞に応募してみたものの、
一次選考にも通らず、
応募締め切りまでに書き上げられない事も多々。
「まず、私には、物語一つを書き上げる力が足りない」
と気付き、力をつけるため、noteで連載小説を投稿し始めます。
その中で、
「もっと、沢山の人に自分の作品を読んでもらいたい」
と考えるようになり、
クラウドソージングサイトのプロフィールに、
「noteで小説を書いてます」と試しに書いてました。
すると、あるお客様から
「小説の中に自分の作る商品を登場させることで、
さり気なく(商品を)紹介・宣伝したい」
とのご依頼があったのです。
そこから、小説ライターの仕事がスタートしました。
次回に続く!
☆関連記事☆
☆お仕事依頼はこちらから☆
#自己紹介 #小説ライター#経緯#仕事#仕事紹介
いいなと思ったら応援しよう!
![蒼樹唯恭](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152245543/profile_19db6f3a2420605554deb59f96400e1a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)