![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3946871/rectangle_large_2e73a0b81916dace168aa92f77c60628.jpg?width=1200)
ピザが届かないぐらいで騒ぐな!と僕が考えるワケ
今日は12月26日、みなさん、楽しいクリスマスを過ごしたことでしょう。残念ながら僕は一人でクリスマスを過ごし、いわゆる「クリぼっち」状態でした。ピザでも頼もうかな?とも思いましたが、なんとなくコンビニとかスーパーで買ったようなものを食べて寝てしまいましたが、世間では少し騒ぎが起きていたようです。
現在の我が国ではピザ・デリバリーがかなり普及していて、都内在住者であれば、あまりぜいたくを言わなければピザ1枚が2000~3000円ぐらいでだいたい30分以内ぐらいにピザが届いてしまう。これはなかなかに快適な環境なのではないだろうか?
そんなピザ・デリバリーのなかでも有名なドミノピザのデリバリーが25日にパンクしてしまったという。注文が多すぎてさばけなかったわけだ。
クリスマスシーズンはピザ屋にとってもうけ時だそうなので、きっと恐ろしい数の注文が入ったことだろう。とはいえ、これは今年、はじめて起きたことではなく、毎年、同じように大量に注文が来ていたはずだ。なぜ、今年はさばけなかったのだろう?
ここから先は
559字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?