見出し画像

【漫画紹介】ホラー?ミステリー?サスペンス?いいえ「都市伝説」です。『きさらぎ異聞』

■はじめに

一迅社の宣伝をしている担当Aです。弊社刊行物をピックアップして紹介していくコーナーです。
今回は都市伝説を題材とした『きさらぎ異聞』を紹介します。
そのタイトルの通りに都市伝説の「きさらぎ駅」が関連してくるのですが…
とりあえず読んでみたい方はこちら!

『きさらぎ異聞』筒井いつき(漫画) / x0o0x_(原作)

※試し読みの増量やセールなどは記事公開時点の施策のため、時期によっては試し読み範囲やセール施策が異なる場合がございます。


■こんな人にオススメ

・都市伝説に興味がある人
・不思議な世界感が好きな人
・緊張感のあるドキドキが好きな人
・人間という闇の深淵を覗いてみたい人

■あらすじ

悪意、無意識、都市伝説――あらゆる闇が人を蝕む音楽と物語の交差点!!

家庭と学校の両方で壮絶な環境に身を置く少女・渚。
音楽を通したSNSの人間関係に依存している彼女の日常は、いつもの駅で謎の少女とすれ違うと共に突如奇怪な世界に変貌する。
迷い込んだのは「きさらぎ駅」、かって掲示板で有名になった都市伝説であった。
命を狙う怪異たちを退けるにつれて露になる目を逸らしたくなる真実とは…!?

■登場人物紹介

柊 渚(ひいらぎ なぎさ)
月野 明(つきの めい)
青い髪の謎の女の子:月野とは面識があるようで…

■おすすめポイント

1)世界感

都市伝説といっても様々なものがある中で、一言では表現できない雰囲気が表現されています。
不気味でありながら、芸術のようにも感じられるイラストやデザインに不思議な魅力があります。その雰囲気が、登場人物達が戸惑い、考え、緊迫していることが伝わってくるのを際立たせてくれます。

きさらぎ駅
迷い込んだ渋谷?

2)絡み合う人間関係

学校の同級生、母親、バンドメンバーと渚の身近な人間関係の真実が明らかになっていく…

渚の母親が関係している…

3)怪異から狙われる緊張感

この世界では時に黒い影や怪異が牙を剥いてきます。
恐怖にどう立ち向かい、迷い込んだこの世界から脱出できるのか…

あるきっかけで黒い影に追われることに
片足のない老人は敵か味方か…

4)渚の性格

こんな世界でも前に進む、達観したような性格と思い切りの良さに惹かれてしまいます。

やだ、カッコイイ…
協力開始!

渚の思い切りのよさは他のところでも表れているのでぜひ読んでみてください。そして、謎の少女はまさかの「暴力」担当!?

■最後に

都市伝説の「きさらぎ駅」については耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。どういった内容か気になった人はこの機会に触れてみては?
※責任はとりかねますので、自己責任でお願いいたします。

都市伝説よりも古い恐怖とは…

■コミックス1巻PV

実はこのPVの概要欄を見ると…YouTubeの検索からではたどり着けない曲があります…

分からない人はこちら

PVで使用されているこの作品をイメージした楽曲はこちら

原作の方のお名前ってなんて読むんですかね…

試し読みはこちら!

コミックス1巻~2巻発売中!

「猿夢」の他、短編「くねくね」を収録したノベライズ発売中!

月野が出てくるようで…

©筒井いつき ・ x0o0x_ / 一迅社

フォローやスキ、コメントなどは励みになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。