![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156310445/rectangle_large_type_2_2d852cdb5a1289e83feb98dae80d2abf.png?width=1200)
Photo by
aoaoitori
退職完了
やっと前社を退職することができた。
21時にオフィスを出た時の開放感たるや。
ショーシャンクの主人公アンディが
監獄から逃げ出して雨に打たれるシーンのように
開放感に満たされていた。
ちょっと言いすぎだけど、近くはある。
退職前に社長へ引き継ぎしなければいけなかったのだが、色んな案件が無くなりまくって忙しそうだし声もかけてこなかったのでスルーしていた。
しかし、最終日になって人事の人が引き継ぎしていないのでは?という疑惑をかけてきて、
急に引き継ぎすることに。
コレは進んでますか? この資料はどこにありますか?と以前伝えたことを完全に忘れていいるみたいで、もう一度伝えますけど!という言葉を頭につけながら何度も話した!!
本人は夜に別の会合があるからということで、外に出たので夕方にはオフィスから居なくなった。
社長がいなくなって、
定時で帰れるかなと思いきや、とある案件で
納品した動画に対して修正依頼が戻ってきた。
その対応を外部の制作会社に依頼して、
修正対応を待つことに。
1時間が経過したけど来ない。
来ない…
ほぼ2時間後の20:41にようやく来た。
修正確認をすぐにクライアントへSlackで投げる。
10分後、クライアントOKが出てやっと退社。
こんなに疲れる最終出社日はキャリアの中でも初めてだった。
なにはともあれ今日で最後だなと思ったら
後はどうでも良くなった。
オフィスを出てポストに社員証を入れて、
自動ドアを通ると本当に外の風が気持ちよくて。
辞めて良かった。
このまま働いていたら自分で命を立つところまで行っていたと思う。
少しだけ休んで次は介護の仕事。
体を動かして人の心に寄り添う仕事。
とても楽しみ。
残りの人生楽しんで行こう。