見出し画像

十二下り目

大工が揃って、さあ、陽気ぐらしの実現へ

一ッ いちにだいくのうかゞひに なにかのこともまかせおく

何よりもまず、大工の伺いに、陽気ふしんのことについては、すべて任せておくので何なりと尋ね出て神意を聞くように。

二ッ ふしぎなふしんをするならバ うかゞひたてゝいひつけよ

不思議なふしんをするのであれば、大工から伺いを立てて、神意を尋ね、事を進めよ。

三ッ みなせかいからだん/\と きたるだいくににほいかけ

皆、世界から、噂やたすかった話を聞いて、このやしき・ぢばへ寄ってきた大工に、この道の教えを匂い掛ける(知らせる)ようにしてくれ。

四ッ よきとうりやうかあるならバ はやくこもとへよせておけ

良い棟梁がいるならば、早く、この元のやしきへ寄せておくように。

五ッ いづれとうりやうよにんいる はやくうかゞいたてゝみよ

やがて、棟梁は四人必要なのだから、だれにそれを申しつけるかを、早く伺いを立てて、神意を尋ねるようにせよ。

六ッ むりにこいとハいはんでな いづれだん/\つきくるで

無理強いして来てくれとは言わない。やがて時機がくれば、徐々に付いてくるようになる。

七ッ なにかめづらしこのふしん しかけたことならきりハない

何とも、めづらしい、このふしんは、取り掛かったなら限りなく続く。

八ッ やまのなかへとゆくならバ あらきとうりやうつれてゆけ

山の中へと行き、普請の用材を探し求めるのであれば、あらきとうりょうを連れていくのがよい。

九ッ これハこざいくとうりやうや たてまへとうりやうこれかんな

これは小細工棟梁であり、建前棟梁で更に、かんなである。

十ド このたびいちれつに だいくのにんもそろひきた

とうとう、この度、一れつに、大工となる人衆もみな揃ってきた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?