見出し画像

2024年1月下巻 働きすぎ、やりたいことしまくり、エッセイたのしい、風邪

1/21 日 はれ 14℃/4℃
アネジ(※1)のjazzライブ鑑賞。たのしそうに音楽を奏でていて、わたしもなにかやりたくなっちゃうなぁ。配偶者にグレーのストールを買って差し上げる、うれしそうでうれしい。

※1 アネジ…配偶者の姉達のうち、次女の呼称。長女はアネチョ。


1/22 月 はれ 13℃/4℃
やりたいこと100ぽちぽち作成中。


1/23 火 はれくもり 11℃/4℃
細々とした用事と家事をやりまくった。頭の中のチェックリストが減ってすっきり気分。柄コートとの出会いでるんるん。Dakotaのリュックとも出会ったけど君はまた今度…
追記:配偶者が日記を書くのに、先週の記憶ないって言っていて、このnoteが記憶の提供に役立ちました。


1/24 水 はれくもり 6℃/0℃
午前中図書館行って勉強するの捗るなぁ。日に当たって歩くのも身体によさそう。ねむすぎて昼寝した。


1/25 木 はれくもり 6℃/0℃
たったの10日前23:30まで労働@自宅で震えていたのに。23:30まで労働@事務所になって目が開かない。人間は寝ている時間だし、昼休み1時間を差し引いても13時間半は1日人間の労働時間じゃない。早く人間に戻りたい。


1/26 金 はれ 11℃/-1℃
寝る前にエッセイ1本書いた。寝るの遅くなったけど、書けてうれしかったなー。HP回復とMP回復のバランス~


1/27 土 はれ 11℃/2℃
やりたいことをやって、のんびりもして、いい休日だった。20年ぶりに水彩画を描いた、めちゃくちゃたのしい。


1/28 日 くもりはれ 10℃/0℃
エッセイ書くのたのしい…9日目だ、3日坊主の3倍じゃんスゲー。変に意識せずこのテンションで続けていきたいなぁ。配偶者の機嫌が悪そうだけど、やりたいことが沢山あるので、機嫌を伺う時間も取る時間もなくて健全な時間を過ごす。


1/29 月 はれくもり 11℃/1℃
喉いがいが。ワーキングマザーたのしい。配偶者がお気に入りの本を手に入れたようでうきうきしていてかわよい。


1/30 火 はれ 13℃/0℃
合計12時間30分寝た。回復に努めた。


1/31 水 はれくもり 14℃/0℃
仕事当欠した。働きすぎは身体によくないよーう。



🚲️2024年1月下旬まとめ
中旬忙しすぎてやりたいこと出来なかった反動で、休みの日あまり休まずやりたいことをやりまくりました。

反動のまま行動しつつ、なんだかんだ仕事も忙しくて、つまり活動し続けた結果、風邪引いたよーん((〃´д`〃))

激務で少し自分の成長を感じたのは嬉しかったけど、やっぱり私は激務よりのんびりがいい。身体に優しい生活がしたい。

まぁでも、色々とやりたいことが進んで嬉しい気持ち~やりたいこと、やったことを見える形で残すと、やりたいことやれてんな~って気持ちになってぽかぽかしてよい。

  1. 👑ラーメン鉢を買う

  2. 👑ラーメン鉢でおうちラーメン食べる

  3. 毎月お花を買う(👑1月)

  4. 毎月買ったお花の水彩画を描く(👑1月)

  5. 1年の平均歩数8000歩を達成する(2023年は5185歩)(👑1月7212歩)

  6. 1年の平均睡眠時間8時間を達成する(2023年は7時間44分)(👑7時間47分)

  7. 1年の平均食費額80,000円を達成する(2023年は91,035円)(👑1月72,000円ぐらい)

  8. 星野源のオールナイトニッポンをほぼリアルタイムで聞く(👑1月)

  9. ほぼ毎日、朝ごはん食べながらニュースを読む(👑1月70%達成)

  10. ほぼ毎日、喘息の吸入を吸う(👑1月80%達成)

  11. ほぼ毎日、3分間姿勢を正す(👑1月70%達成)

  12. ほぼ毎日、顔のリンパを流す(👑1月100%達成)

  13. ほぼ毎日、足のリンパを流す(👑1月90%達成)

  14. ほぼ毎日、エッセイを書く(👑100%達成)

  15. 👑ラックの一番下の段片付ける

  16. 👑水道凍結防止策を講じる

  17. 👑柄のコートを買う

  18. 👑冬用のキャップを買う

  19. 配偶者のプライベートを尊重する(👑1月)


来週はリフレッシュ休暇を取得してグランピングに行く予定なので、さっさとこの体調不良を治さねばな~


おわり🐈️


いいなと思ったら応援しよう!