
[モノ]シャープの加湿空気清浄機を買ってみた
コロナが発生してから、マスクをする生活をしているので風邪をひいていません。
とはいえ、屋外ではマスクの着用は原則不要だとか、でも屋内では着用推奨とか最近は何が正解なのかよくわかりません。
自宅ではもちろんマスクをしていませんが、自宅を一歩出る際は今でもマスクを着用しています。
コロナがどうとかこうとかももちろんあるのですが、冒頭に言いましたようにマスクをしてから風邪をひかなくなったというのが大きな理由です。
年に一回以上は発熱をするような風邪をひいていたので、マスク一つでその心配がないなら楽なものです。
(先日も卓球大会の際に屋内でマスクをせずに大声をあげている、私より人生の先輩を見かけましたが、スポーツをしているとはいえ屋内であればマスクしたほうがいいんじゃない?とか思って見ていました。こっちはマスクをして感染防止対策をしているので相手をどうこう注意するつもりはありませんが)
本題です。
リモートワークで自宅で作業をしている私は、乾燥している自宅が天敵なのです。暖房もつけますし、マスクもしていないですし。
というわけで、シャープの加湿空気清浄機を買いました。前の部屋に住んでいるときも購入して利用していたのですが、いくら掃除してもカルキが石化してしまい、しかもいつフィルターを交換してよいのかわからなくなり、引っ越しの際に処分してしまいました(5年ほど使用しました)。
ふと思いついて、加湿空気清浄機って今どうなんだろう?と調べたのが先月です。
ちょっと比較してみました。

基本的には掃除の頻度等は16年前とほぼ同じ。
フィルターの交換時期に関しても10年に1回でほぼ同じ(集じんフィルターのみ5年延びていました)
今となっては、2006年に購入したKC-35C1がどんな立ち位置のモデルかわからないのですが、KC-P50はエントリーモデルです。その差がちょっと出ているのかな?と。
とはいえ、数週間利用しましたが満足しています。僕の部屋は6畳ほどですし、隣のリビングにちょっとずらせば12畳ほどのLDKもカバーできるので、これ以上の大きさ(18畳に対応している商品など)のモノでなくて良かったのかなと自分に言い聞かせています。

突然、きれいモニターが赤くなって、風量が上がったりしてびっくりしますが、仕事中も気になる音量ではないのでとても満足しています!
みなさんも家庭に1台ないしは各部屋に1台いかがでしょうか?
余談ですが、今朝20年以上使用したオーブン電子レンジが突然壊れました(苦笑)
エラーメッセージを調べると、基盤がやられてしまったようなので、早めに新しいものを購入します!そちらもレビューできればと思っています。
<いちごうのおすすめ度>
★★★★★ 星5つ中の5(シャープ以外を購入したことないけど、デザインとか価格帯とか満足)