TOEIC
TOEICとは無縁だと思っていたけれど、今後の進路を考えた時にTOEICが求められる可能性があることが分かり、1月に約10年ぶりに受験。惜しい結果に終わってしまったので、3月に再度リベンジすることにしました。本当は1月のTOEICが終わったらIELTSの勉強に切り替える予定だったけれど、泣きの1回。もう3月に1月より良い点数が取れなくてもこれ以上は受けません。身近な人も1月のTOEICを受けていて、私より20点上でした。お互い3月にもう一度受けるので、3月はリベンジしたいと思います。TOEIC用のシャーペン?鉛筆?を買ったと言っていたので私も買おうか迷っているところです。笑
今更、TOEICのテクニック本として有名なロバートヒロキさんのTOEIC L &R 直前の技術を読んでみたのですが、結構参考になりました。
◆Part5は全て文章を読んで解くのではなく、まず選択肢を見て、"括弧の前後だけを読んで解くもの"、"全文を読んで解くもの"に分けて解く。(時間短縮のため)
◆Part2で問題文と選択肢の発音が似ているものは引っ掛け用で正解になることはないので、正解から消去する。例)問題文でHomeが出たときに、選択肢にRomeが入っている
◆Part3、4では選択肢を木の問題か森の問題かに分け、木の問題は聞き逃さないようにする。※木の問題とは「火曜の17時にどこに行くか?」など、その部分を聞き逃すと答えられないもの。森の問題とは「話者はどこで話しているのか」など、一部を聞き逃しても、文章全体から答えが導けるもの。
◆Part3、4は先読み重視し、マークシートは回答に印をつけるだけにし、最後にまとめて塗る。
最近はひたすら模試をやっていて、精選模試2の模試5回分を今日終えました。1回目は本番通りの条件で、2回目は時間無制限で解きました。1回目の正答数は①84問②80問③83問④77問⑤80問、2回目の正答数は①89問②85問③88問④86問⑤90問。圧倒的にPart5、Part6で間違っています。900点以上取るには、最低読解で450点取るとすると、許されるミスは9問。今のままでは全然ダメですね。まだ時間があるので、再度模試を毎日解きつつ、出る1000問をできる限り復習し続けようと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?