![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114146954/rectangle_large_type_2_4b7422fb5f39688af4901b87fe32daee.jpeg?width=1200)
✨香椎宮⛩✨
2023年8月22日(旧暦 七夕の日)に香椎宮を参拝させて頂きました✨
初めて行ったのですが、鳥居をくぐってすぐ涙がぶぁぁぁぁと出てきて、意味が分からないけど込み上げてくるものがある、そんな感じでした✨
自分が赤ちゃんを抱いてる映像が何度も見えたので、おそらく過去世、ココで暮らしてたんだろうなと思いました✨
博多からたったの3駅で、こんなステキな郊外の場所があるなんて😍知りませんでした😲✨
🌸まず、本宮の仲哀天皇と神功皇后✨
![](https://assets.st-note.com/img/1692948745188-hfJeSOG3kO.jpg?width=1200)
手を合わせた瞬間、一緒に参拝した浦島太郎君の背中から亀が地面に移動し、浦島太郎君のハイヤーセルフを乗せて、天に飛び立って行った🐢☁️💫✨白髪の爺さんが表れ、🪄を振って天に送った✨🐢と浦島太郎君は☁️に乗って旅立って行った✨✨✨
白髪の爺さんはまるでガンダルフ。
![](https://assets.st-note.com/img/1692799284131-b8dpSeky2t.jpg?width=1200)
取り残された私は『どーしたらいい?』と白髪の爺さんに聞くと『これで良いのじゃ。良くやった✨』と。
体感的に、白髪の爺さん=仲哀天皇、神功皇后=私だった。(神功皇后は現れなかった)
浦島太郎君は、2人の息子って感じだった。
三位一体△でゆー所の、男女の子供(相反するものから生まれた第三者)が旅立って行った✨✨
🌸次に武内神社の武内宿禰✨
![](https://assets.st-note.com/img/1692800817476-kJ8gYRRg3f.jpg?width=1200)
毎度のこと、私の前にはこの姿でしか現れない😂
ほぼ、アヌビスだ😎笑
![](https://assets.st-note.com/img/1692799096092-hRpus49UJP.jpg?width=1200)
『久しぶり!よく2人で来てくれたね!(私と浦島太郎君の頭をなでなでする)友達だよ?覚えてないの?ほら、一緒に行くよ!(私と浦島太郎君の手を引っ張って、次のお参り場所まで案内しようとしてくれる)』
🌸次は稲荷神社と鶏石神社✨
![](https://assets.st-note.com/img/1692800958157-vfYtvHjKUt.jpg?width=1200)
どちらも誰も居なかった💫厳密にはお稲荷さんの方は、武内宿禰がくるっとまわってプーとオナラをして『ココには誰も居ないよ😁』って😂笑
鶏石神社は、シーーンとしてるし、本当に何も無い、中には誰も居ないし何も置いて無い状態だった。
🌸綾杉
![](https://assets.st-note.com/img/1692801393526-KxxTh3jN9a.jpg?width=1200)
この大きな木には触れられなかったけど、鶏石神社の隣にある木を触ったら、エネルギーがレインボーだった🌈✨
伊勢神宮とおんなじだ!宇佐神宮の御神木の楠は青かった記憶!
🌸巻き尾神社
![](https://assets.st-note.com/img/1692801065664-z6ARt2c3ER.jpg?width=1200)
ココはかまぼこ板のような『板』が1枚ポンと置かれていた。
謎だ!なんの神様やねん😂
木材の神様?とかかな?
🌸平野神社の仁徳天皇
![](https://assets.st-note.com/img/1692948804166-zXcvuSYOU6.jpg?width=1200)
ココは、『浦島太郎』の本が1冊置かれていて、その隣にポンっと白髪の爺さんが瞬間的に出てきたww 玉手箱空けて爺さんになっちゃった、そんなメッセージかな?って感じでした😂
🌸古宮は仲哀天皇のお墓とされている
![](https://assets.st-note.com/img/1692801090841-ZAQMjxnG3L.jpg?width=1200)
ココはポータルだった🌈✨
仲哀天皇はココから天に帰って行ったんだろう。
地上と天の2つを繋ぐポータルだった✨
浦島太郎君と一緒に参拝したら『よく2人揃って来てくれた。ありがとう💖これから2人力を合わせて頑張るのじゃぞ』と言われた。
🍀🍀🍀
【感想】
たくさん社があったけど、実際は父(仲哀天皇)と母(神功皇后)と息子(仁徳天皇)とペット(武内宿禰=アヌビス)のひと家族の家みたいって思った🏠✨
とゆーか、仲哀天皇はヤマトタケルの息子とされているけど、多分、ヤマトタケルなんじゃない?って思う。見た目はまるでシリウスの長老だし、キリスト様でもあるし。
で、ヤマトタケルの父が景行天皇なんだけど、私の考察では景行天皇=亀 なんだよなぁ🤔
神社の中に居る間は、ずっと誰かに『姫、もう帰るのか?』『姫、この池の場所、好きでよく来てたぞ』『姫、姫、、、』って声がしていて、???だった。
私の体感では、ココが邪馬台国で大和国で日本がスタートした場所なんじゃない?って思いました!分からんけど😂🐢💞🕊🌈✨✨✨