姫島の1人旅🏝✨

まずは仙人堂へ。
小鬼が宿ってた黒曜石を元あった場所に7粒、返しに行ってきました✨🪨✨
馬頭観音様には駄菓子の『きびだんご』を置いてきました🍡✨(なぜか促されたんだよなぁ🤔笑)

鬼ヶ島の山の手前にあった、記念碑があるお家のお庭。
おととい『白雪姫みたい』と言われたので、
ん?ってなった🤔✨
7人の小人…
なんや凄い人っぽい?😂笑
(父が出て来た笑)
この場所は夢で見たことあって、山口の吉香神社(2024年の春分前に行った場所)と繋がってるはず🤔✨
いざ鬼のアジトに向かう道っぽいなって思った😂笑
達磨山の清正公社
加藤清正=熊本の守神=火の神=赤龍の父がお迎えに❤️‍🔥
ダーマ神殿みたいって思った✨
100段!

※この先の神社は、相変わらず、キリスト様&アマテラス様が写真は絶対ダメって事で、記憶で書くと、小さな祠に浄化神、メインの神様は、赤龍の父みたいな人だった。
浄化神に、汚いお金のエネルギーをぎゅううううううーーーーーーっと集めて吸って貰って、
宇宙に帰してもらった✨✨浄化✨昇華✨✨
赤龍のお父さんには、お賽銭333円と共に、
✨✨循環✨調和✨循環✨調和✨✨

ココは、結果的に私1人で来るべき場所な気がした。
女性が来ないと意味が無い。

汚いお金のエネルギーを浄化、昇華させて、人々のお金に対する意識を変えるために来た感じだった✨✨✨

鬼ヶ島のボスっぽい感じでした✨✨✨


そして、平和を願うならば【男性性→父性に】
【女性性→母性に】成長をって言われた✨✨✨

ちかのしま=ミラク??恋の島??
なんかココの龍さんとお会いしたのは、どうやらちかのしまの入口を開けたような感じだった。
何より、ちかのしまがあったであろう場所を向いてる神社だった。この世でただ1つ、そしてGoogle検索しても出て来ない神社だった。。

✨帰り道の空✨
豊後高田は夕日がキレイで🌅✨
向こう側の山口は朝日がキレイで🌄✨


今回は、2025年222の日までに解かないといけない結界でした✨
お金の結界。男性性寄りな意識のお金。
次は三宝神社!
『豊かさ』がテーマのタイミングっぽい。
偏りの無い、バランスと調和のとれた豊かさがたくさん広がっていきますように✨✨💖✨✨