見出し画像

コルジリネ ターミナリス成長日記(切り花から土に植えるまで)

沖縄に来て、ピンクの葉の色に一目惚れし、ずっと気になっていたコルジリネ ターミナリスの切り花が農産物直売所で売っていました。
短い間だけでも部屋にあったらいいなと思っていたのですが、売り場の方に根が生えたら土に植えられるよと教えていただきました。
梅雨時期の6月後半に購入し、毎日水をかえ育てはじめました。

  • 2024.7.9
    少し根が生えてきましたが葉の色がおかしくなったので、変色した葉を切りました。

少し根が生えてきた
変色した葉を除いたところ
  • 2024.7.26
    根が分岐し始めました。

2024.7.26


  • 2024.7.31
    さらに根が増えてきましたが、またもや葉が変色。新しい葉なのに残念でした。

変色した新しい葉
葉を取り除いたあと
  • 2024.8.7
    根がびっしり生えてきたのでいよいよプランターに植え替えます!

根がびっしり
全体図

満を持して、プランター、底石と土(2L)を用意し、植え替えました!...が、根が長く事前に用意していたプランターでは根が出てしまいました(T_T)応急処置で土をかけました。

最初のプランター
長さが足りないプランター
  • 2024. 8.8
    これではいけないと、次の日深いプランターと土(2L)を買い足し、植え直しました。しかし、まだ根が出てしまいます。まだ土が必要です。

深いプランター
根がでてしまう
  • 2024.8.10
    土をさらに2L買い足し合計(6L)、ようやく全て収まりました!

上から見た図
ようやく一見落着
  • 2024.8.13
    また新しい葉が生えてきました。生命の強さを感じて愛おしくなります。

新しい葉が生えてきた

素人なので苦労しましたが、なんとか今まで成長してくれているこのコルジリネ ターミナリスに感謝です。好きな植物が家にいると幸せです。
これから家で育てる人の参考になればと思い書いてみました。
最後まで読んでくださってありがとうございました!!

いいなと思ったら応援しよう!

Ichi
最後までお読みいただきありがとうございました!あなたにサポートしていただけるととても嬉しいです!