![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100254673/rectangle_large_type_2_7f20a84cc8025e40460090dc5120ce31.jpeg?width=1200)
1月15日さいたまスーパーアリーナ LAAT2日目に参加してきたよ
たまアリ二日目。たぶんこれが最後のLAATだと思いながら。
横浜アリーナは平日開催だったので、
平日ワンオペの身では、旦那に早く帰ってきてもらって、
食事の手配をして…なんてちょっとめんどくさい、
と申し込みもしていなかったのである。
二日目は朝一で物販が当たっていたので、
早起きして一度、さいたまスーパーアリーナへ行き、
お野菜缶だけ買って帰宅。
春になったら子供と種植えるんだ。
たまたまこの日、乗り換え駅で火事騒ぎがあって、帰宅するのにすごく時間がかかった。
大急ぎでスーパーで買い出しをして、夕飯の支度をして、
さて、またスーパーアリーナへ(笑)
席はね、一番普通の席。200レベル。
遠くもなく近くもなく、さよならベイベでちゃんと前を通る位置でした。
めっちゃ手を振ったよ!
席が斜めになっているおかげで
前の人がほとんど気にならなかったのはすごくよかった。
前日の5階席と比べると格段に一体感を感じて、
ライブ来てる!って感じの席。
いやもう、さいたま二日目だし、旅路は初日のことがあったから
しっかり修正してくるだろうな、というのがあったから
もう初日をブラッシュアップして完璧なライブにしたよ、って感じ。
青春病の入りが毎回ドキドキしちゃう。
何なんwでのバンメンさんとの絡みがめっちゃ可愛い。
あとヤフさんとTAIKINGさんとの絡みがめっちゃ和む。
![](https://assets.st-note.com/img/1678780593093-3I98pi4QJ7.jpg?width=1200)
3回目ともなると、安心して曲と歌に集中できるという利点があります。
ちょっと横浜行きたかったなとか、名古屋行けたんじゃない?
とか欲張りになるね。
最初に代々木に行ったときには、同じツアーを3回も見るくらい
ハマるなんて思いもしませんでした。ええ。
次のライブがいつなのかわからないとずっずさんのダイアリーにも
書いてあったし、
「年一藤井風」が目標だから今年は目標達成しました☆ってことで
またいつかライブに行けることを楽しみに生きていこうと思います。
日曜のライブは早く終わってしまうので、地元駅にも
早く到着し。でもなんとなーく帰りたくなくて、
でもお腹が空いているわけでもないし、
とあんみつを食べて帰りました。